図書カード:貧しき信徒

作品名: 貧しき信徒
作品名読み: まずしきしんと
著者名:
八木 重吉 

この作品を今すぐ読む

作品データ

分類: NDC 911
文字遣い種別: 新字新仮名
備考:

作家データ

分類: 著者
作家名: 八木 重吉
作家名読み: やぎ じゅうきち
ローマ字表記: Yagi Jukichi
生年: 1898-02-09
没年: 1927-10-26
人物について: 早世の詩人。1898(明治31)2月9日、東京府南多摩郡堺村(現在の町田市)に生まれ、東京高等師範学校に進む。在学中、受洗。卒業後、兵庫県御影師範の英語教師となる。24歳で、17歳の島田とみと結婚。この頃から、詩作に集中し、自らの信仰を確かめる。1925(大正14)年、第一詩集『秋の瞳』刊行。以降、詩誌に作品を寄せるようになるが、1926年、結核を得て病臥。病の床で第二詩集『貧しき信徒』を編むも、翌1927(昭和2)年10月26日、刊行を見ぬまま他界。『貧しき信徒』は翌年、出版された。
wikipediaアイコン八木重吉

底本データ

底本: 八木重吉詩集
出版社: 白凰社
初版発行日: 1969(昭和44)年9月20日
入力に使用: 1969(昭和44)年9月20日第1刷
校正に使用: 1969(昭和44)年9月20日第1刷

工作員データ

入力: j.utiyama
校正: 丹羽倫子