作品名: | 油絵新技法 |
作品名読み: | あぶらえしんぎほう |
著者名: |
小出 楢重 |
作品データ
分類: | NDC 724 |
作品について: | 収録随筆: 序言・油絵新技法(1 序言・2 絵の技法そのものについて・3 技法の基礎的工事について・4 素描(デッサン)・5 人体習作について・6 近代の心と油絵の組織・7 近代新技法の特質・8 新技法と日本人・9 自然を前に、自然を背後に・10 近代の生活と新技法)・ガラス絵雑考・私のガラス絵に就いて・大和魂の衰弱・洋画ではなぜ裸体画をかくか・挿絵の雑談・画室の閑談・構図の話・真似・ピカソ雑感・絵画きの日記・シュールレアリズム・眼・写生旅行に伴ういろいろの障害・因果の種・近代洋画家の生活断片・秋の雑感・かげひなた漫談・暑中閑談 |
文字遣い種別: | 新字新仮名 |
備考: |
作家データ
分類: | 著者 |
作家名: | 小出 楢重 |
作家名読み: | こいで ならしげ |
ローマ字表記: | Koide Narashige |
生年: | 1887-10-13 |
没年: | 1931-02-13 |
人物について: | ![]() |
底本データ
底本: | 小出楢重随筆集 |
出版社: | 岩波文庫、岩波書店 |
初版発行日: | 1987(昭和62)年8月17日 |
入力に使用: | 1987(昭和62)年8月17日第1刷 |
底本: | 小出楢重全文集 |
出版社: | 五月書房 |
初版発行日: | 1981(昭和56)年9月10日 |
入力に使用: | 1981(昭和56)年9月10日 |
底本: | 油絵新技法 |
出版社: | アトリヱ社 |
初版発行日: | 1930(昭和5)年10月20日 |
入力に使用: | 1930(昭和5)年10月20日 |
工作員データ
入力: | 小林繁雄 |
校正: | 米田進 |