図書カード:土地兼併の罪悪

作品名: 土地兼併の罪悪
作品名読み: とちけんぺいのざいあく
著者名:
田中 正造 

この作品を今すぐ読む

作品データ

分類: NDC 517
作品について: 1906(明治39)年4月、栃木県知事は谷中村民が自費と寄付金で作った急水止を河川法抵触と称して撤去すること、原状に復さなければ県が取り壊すと通告した。在京の人々の応援を求めるため、4月22日に新紀元社の例会で訴えた田中正造の演説記録である。この要請を受けて28日、木下尚江、石川三四郎、荒畑寒村などが駆けつけ、一旦は取り壊しを中止したが、30日、多数の警官に護衛されて取り壊しは行われてしまった。(林幸雄)
文字遣い種別: 旧字旧仮名
備考:

作家データ

分類: 著者
作家名: 田中 正造
作家名読み: たなか しょうぞう
ローマ字表記: Tanaka Shozo
生年: 1841-12-15
没年: 1913-09-04
人物について: wikipediaアイコン田中正造

底本データ

底本: 田中正造全集 第三巻
出版社: 岩波書店
初版発行日: 1979(昭和54)年1月19日
入力に使用: 1979(昭和54)年1月19日発行

工作員データ

入力: 林幸雄
校正: 富田倫生