図書カード:濫僧考

作品名: 濫僧考
作品名読み: ろうそうこう
副題: 河原者・坂の者・宿の者・非人法師
副題読み: かわらもの・さかのもの・しゅくのもの・ひにんほうし
著者名:
喜田 貞吉 

この作品を今すぐ読む

作品データ

分類: NDC 361
初出: 「社会史研究 9-3号」1923(大正12)年3月
文字遣い種別: 新字新仮名
備考: この作品には、被差別部落民に対する蔑称が用いられています。その旨をここに記載した上で、そのままの形で作品を公開します。(青空文庫)
この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、そのままの形で作品を公開します。(青空文庫)

作家データ

分類: 著者
作家名: 喜田 貞吉
作家名読み: きた さだきち
ローマ字表記: Kita Sadakichi
生年: 1871-07-11
没年: 1939-07-03
人物について: wikipediaアイコン喜田貞吉

底本データ

底本: 賤民とは何か
出版社: 河出書房新社
初版発行日: 2008(平成20)年3月30日
入力に使用: 2008(平成20)年3月30日初版
校正に使用: 2008(平成20)年3月30日初版

工作員データ

入力: 川山隆
校正: 門田裕志