作品名: | あらくれ |
作品名読み: | あらくれ |
著者名: |
徳田 秋声 |
作品データ
分類: | NDC 913 |
作品について: | 男勝りの主人公 お島の半生をいきいきと描いた作品。主人公の生きた時代の庶民の暮らしが物語に織り込まれて展開される。1915年から新聞の連載小説として掲載された。このため、本編は新聞の1連載毎に区切られた形式となっている。 |
文字遣い種別: | 新字新仮名 |
備考: | この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、そのままの形で作品を公開します。(青空文庫) |
作家データ
分類: | 著者 |
作家名: | 徳田 秋声 |
作家名読み: | とくだ しゅうせい |
ローマ字表記: | Tokuda Shusei |
生年: | 1872-02-01 |
没年: | 1943-11-18 |
人物について: | 石川県金沢市生まれ。尾崎紅葉に師事し、泉鏡花、小栗風葉、柳川春葉らとともに「葉門の四天王」と呼ばれる。主な作品に『黴』『あらくれ』『縮図』など。![]() |
底本データ
底本: | あらくれ |
出版社: | 新潮文庫、新潮社 |
初版発行日: | 1949(昭和24)年10月31日発行、1969(昭和44)年6月20日21刷改版 |
入力に使用: | 1982(昭和57)年9月15日38刷 |
工作員データ
入力: | 久保あきら |
校正: | 湯地光弘 |