図書カード:亡びゆく森

作品名: 亡びゆく森
作品名読み: ほろびゆくもり
著者名:
小島 烏水 

この作品を今すぐ読む

作品データ

分類: NDC 914
文字遣い種別: 新字旧仮名
備考:

作家データ

分類: 著者
作家名: 小島 烏水
作家名読み: こじま うすい
ローマ字表記: Kojima Usui
生年: 1873-12-29
没年: 1948-12-13
人物について: 本名久太。登山家、随筆家。高松生まれ。横浜商業学校卒業後、横浜正金銀行に勤務、以後定年まで在籍。 明治29(1896)年、評論『一葉女史』の注目により文筆活動に入る。明治32年、勤務先の休暇を利用した浅間山から木曾への山旅が契機となり登山へ傾倒。未開の南・北アルプスなど日本中部の山々を踏破。日本の近代登山に先駆的な役割を果たす。明治38(1905)年、日本山岳会創立、初代会長。著書には『日本アルプス』(全4巻)ほか『浮世絵と風景画』など美術研究書がある。『小島烏水全集』全14巻(大修館書店)参考図書:『アルピニストの手記』小島烏水 平凡社ライブラリー(平凡社)『山岳紀行文集 日本アルプス』小島烏水 近藤信行編 岩波文庫(岩波書店)などが現在でも比較的入手しやすい。
wikipediaアイコン小島烏水

底本データ

底本: 日本の名随筆21 森
出版社: 作品社
初版発行日: 1984(昭和59)年7月25日
入力に使用: 1998(平成10)年1月30日第17刷
校正に使用: 1984(昭和59)年7月25日第1刷
底本の親本: 小島烏水全集 第八巻
出版社: 大修館書店
初版発行日: 1980(昭和55)年10月

工作員データ

入力: 門田裕志
校正: 大野晋