図書カード:新ハムレット

作品名: 新ハムレット
作品名読み: しんハムレット
著者名:
太宰 治 

この作品を今すぐ読む

作品データ

分類: NDC 912
作品について: wikipediaアイコン新ハムレット
文字遣い種別: 新字新仮名
備考: この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、そのままの形で作品を公開します。(青空文庫)

作家データ

分類: 著者
作家名: 太宰 治
作家名読み: だざい おさむ
ローマ字表記: Dazai Osamu
生年: 1909-06-19
没年: 1948-06-13
人物について: 津軽の大地主の六男として生まれる。共産主義運動から脱落して遺書のつもりで書いた第一創作集のタイトルは「晩年」(昭和11年)という。この時太宰は27歳だった。その後太平洋戦争に向う時期から戦争末期までの困難な間も、妥協を許さない創作活動を続けた数少ない作家の一人である。戦後「斜陽」(昭和22年)は大きな反響を呼び、若い読者をひきつけた。
wikipediaアイコン太宰治

底本データ

底本: 新ハムレット
出版社: 新潮文庫、新潮社
初版発行日: 1974(昭和49)年3月30日
入力に使用: 1998(平成10)年7月20日33刷

工作員データ

入力: 細渕真弓
校正: 細渕紀子