図書カード:五題

作品名: 五題
作品名読み: ごだい
著者名:
山中 貞雄 

この作品を今すぐ読む

作品データ

分類: NDC 778
初出: 「キネマ旬報」1935(昭和10)年1月1日号
文字遣い種別: 新字新仮名
備考:

作家データ

分類: 著者
作家名: 山中 貞雄
作家名読み: やまなか さだお
ローマ字表記: Yamanaka Sadao
生年: 1909-11-07
没年: 1938-09-17
人物について: 京都市下京区生まれ。映画監督。監督のデビュー作は、嵐寛寿郎主演の『磯の源太 抱寝の長脇差』(寛寿郎プロ・1932年)。この作品が絶賛され、キネマ旬報ベストテン8位にランクされる。日活に移った後、大河内伝次郎とのコンビ第一作『薩摩飛脚・後編』(1933年)、『盤獄の一生』『鼠小僧次郎吉』(1933年)『国定忠治』(1935年)などの作品を撮る。1937年、『人情紙風船』公開日に召集令状を受け、中国戦線に赴く。1938年、中国河南省で急性腸炎に罹り、開封野戦病院で9月17日死去。現存する山中貞雄のフィルムは、『丹下左膳余話・百万両の壺』『河内山宗俊』『人情紙風船』のみ。wikipediaアイコン山中貞雄

底本データ

底本: 山中貞雄作品集 全一巻
出版社: 実業之日本社
初版発行日: 1998(平成10)年10月28日
入力に使用: 1998(平成10)年10月28日初版
校正に使用: 1998(平成10)年10月28日初版

工作員データ

入力: 野村裕介
校正: 伊藤時也