作品名: | 新秩序の創造 |
作品名読み: | しんちつじょのそうぞう |
副題: | 評論の評論 |
副題読み: | ひょうろんのひょうろん |
著者名: |
大杉 栄 |
作品データ
分類: | NDC 914 |
初出: | 「労働運動(一次) 六号」勞働運動社、1920(大正9)年6月1日 |
文字遣い種別: | 新字新仮名 |
備考: | この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、そのままの形で作品を公開します。(青空文庫) |
作家データ
分類: | 著者 |
作家名: | 大杉 栄 |
作家名読み: | おおすぎ さかえ |
ローマ字表記: | Osugi Sakae |
生年: | 1885-01-17 |
没年: | 1923-09-16 |
人物について: | 文学者、思想家。「自立した個人の絶対的自由」を求める徹底した個人主義者及び社会主義者として知られる。関東大震災の際、憲兵隊にとらえられ、虐殺された。![]() |
底本データ
底本: | 大杉栄評論集 |
出版社: | 岩波文庫、岩波書店 |
初版発行日: | 1996(平成8)年8月20日 |
入力に使用: | 1996(平成8)年8月20日第1刷 |
校正に使用: | 1996(平成8)年8月20日第1刷 |
底本の親本: | 労働運動(一次) 六号 |
出版社: | 勞働運動社 |
初版発行日: | 1920(大正9)年6月1日 |
工作員データ
入力: | 浜坂邦彦 |
校正: | 雪森 |