図書カード:崖の下

作品名: 崖の下
作品名読み: がけのした
著者名:
嘉村 礒多 

この作品を今すぐ読む

作品データ

分類: NDC 913
作品について: 東京へ駆け落ちしてきた圭一郎と千登世は、圭一郎の転職と千登勢の裁縫の内職でなんとか生活が出来るようになった。しかし、ひょんなことから下宿先のおかみさんの秘密を千登世が知り、追い出されるように転居せねばならなかった。その転居先の家は、後ろに今にも崩れてきそうな高い崖をひかえたあばら屋だった。「業苦」に続く礒多の第二作。(小林繁雄)
文字遣い種別: 旧字旧仮名
備考: この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、そのままの形で作品を公開します。(青空文庫)

作家データ

分類: 著者
作家名: 嘉村 礒多
作家名読み: かむら いそた
ローマ字表記: Kamura Isota
生年: 1897-12-15
没年: 1933-11-30
人物について: 山口県吉敷郡の富裕な農家の長男として生まれる。読書を通じて安倍能成の影響を受ける。初めの結婚に失望し、別の女性と駆け落ちして上京、新聞社に勤めながら小説を書き続けた。処女作「業苦」以下、特異な私小説家として認められた。(小林繁雄)
wikipediaアイコン嘉村礒多

底本データ

底本: 日本文學全集 34 梶井基次郎 嘉村礒多 中島敦集
出版社: 新潮社
初版発行日: 1962(昭和37)年4月20日

工作員データ

入力: 伊藤時也
校正: 小林繁雄