図書カード:地名の研究

作品名: 地名の研究
作品名読み: ちめいのけんきゅう
著者名:
柳田 国男 

この作品を今すぐ読む

作品データ

分類: NDC 291
初出: 地名の話「地学雑誌 第二四年第二八六号~第二八八号」東京地学協会、1912(大正元)年10月15日、11月15日、12月15日
地名と地理「地理学評論 第八巻第五号~第六号」古今書院、1932(昭和7)年5月1日、6月1日
地名と歴史「愛知教育 第五五九号」愛知県教育会、1934(昭和9)年7月1日
地名考説 一~四、一九後半、三一後半「民族」民族発行所、1926(大正15)年5月~1927(昭和2)年3月
地名考説 五~一八、一九前半、二〇~二二、二五~二八、三一前半「歴史地理」三省堂書店、1910(明治43)年2月~1912(明治45)年8月
地名考説 四五~四八「土俗と伝説」文武堂書店、1918(大正7年)8月~1919(大正8)年1月
地名考説 五五「考古学雑誌」聚精堂、1911(明治44)年5月15日
地名考説 二三~二四、二九、三〇、三二~四四、四九~五四「郷土研究」郷土研究社、1913(大正2)年3月~1917(大正6)年3月
文字遣い種別: 新字新仮名
備考: この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、そのままの形で作品を公開します。(青空文庫)

作家データ

分類: 著者
作家名: 柳田 国男
作家名読み: やなぎた くにお
ローマ字表記: Yanagita Kunio
生年: 1875-07-31
没年: 1962-08-08
人物について: wikipediaアイコン柳田國男

底本データ

底本: 柳田國男全集20
出版社: ちくま文庫、筑摩書房
初版発行日: 1990(平成2)年7月31日
入力に使用: 1990(平成2)年7月31日第1刷
校正に使用: 1990(平成2)年7月31日第1刷
底本の親本: 柳田國男先生著作集 第二冊 地名の研究
出版社: 実業之日本社
初版発行日: 1947(昭和22)年10月15日

工作員データ

入力: 砂場清隆
校正: 北川松生