図書カード:一人の芭蕉の問題

作品名: 一人の芭蕉の問題
作品名読み: ひとりのばしょうのもんだい
著者名:
江戸川 乱歩 

この作品を今すぐ読む

作品データ

分類: NDC 914
初出: 「ロック 第2巻第2号」筑波書林、1947(昭和22)年2月号
作品について: 文学・芸術と探偵小説の関係をめぐって、木々高太郎と江戸川乱歩の間で行われた「論争のようなもの」(江戸川乱歩「探偵小説純文学論を評す」)の最初の一編。(高橋征義・風穴江)
文字遣い種別: 旧字旧仮名
備考:

作家データ

分類: 著者
作家名: 江戸川 乱歩
作家名読み: えどがわ らんぽ
ローマ字表記: Edogawa Ranpo
生年: 1894-10-21
没年: 1965-07-28
人物について: wikipediaアイコン江戸川乱歩

底本データ

底本: 日本推理作家協会賞受賞作全集 7 幻影城
出版社: 双葉文庫、双葉社
初版発行日: 1995(平成7)年5月15日
入力に使用: 1995(平成7)年5月15日第1刷
校正に使用: 1995(平成7)年5月15日第1刷
底本の親本: 幻影城
出版社: 岩谷書店
初版発行日: 1954(昭和29)年7月
備考: 底本の親本は昭和26年5月に刊行、昭和29年7月に「再版に際して」の5ページつき特装版が刊行されています。底本は「再版に際して」がついているものです。(入力者コメント)

工作員データ

入力: 第二回シャッカソンメンバー乱歩班
校正: sogo