図書カード:交遊断片

作品名: 交遊断片
作品名読み: こうゆうだんぺん
著者名:
豊島 与志雄 

この作品を今すぐ読む

作品データ

分類: NDC 914
作品について:  この作品を含む以下の38作品は、「書かれざる作品」(白水社、1933(昭和 8)年9月発行)が初収録単行本である。他には以下の作品が収録されている。 大正14年から昭和8年にかけて書かれた作品を集めた単行本である。(門田裕志)
 「ナポレオンの遺書
 「霊気
 「逢魔の刻
 「鴨猟
 「同感
 「「自然」
 「樹を愛する心
 「美醜
 「
 「条件反射
 「「沈黙」の話
 「奇怪な話
 「話の屑籠
 「愉快な話
 「舞踏病
 「
 「蜘蛛
 「
 「初秋海浜記
 「表現論随筆
 「川端柳
 「地水火風空
 「エスキス
 「球体派
 「情意の干満
 「書かれざる作品
 「父母に対する私情
 「父と子供たち
 「交遊断片
 「傍人の言
 「異邦人の意欲
 「意欲の窒息
 「性格を求む
 「性格批判の問題
 「文学以前
 「文学の曇天
 「自由主義私見
 「後記
※公開に至っていない場合は、リンクが機能しません。
文字遣い種別: 新字新仮名
備考:

作家データ

分類: 著者
作家名: 豊島 与志雄
作家名読み: とよしま よしお
ローマ字表記: Toyoshima Yoshio
生年: 1890-11-27
没年: 1955-06-18
人物について: wikipediaアイコン豊島与志雄

底本データ

底本: 豊島与志雄著作集 第六巻(随筆・評論・他)
出版社: 未来社
初版発行日: 1967(昭和42)年11月10日
入力に使用: 1967(昭和42)年11月10日第1刷
校正に使用: 1967(昭和42)年11月10日第1刷

工作員データ

入力: tatsuki
校正: 門田裕志