作品名: | 形 |
作品名読み: | かたち |
著者名: |
菊池 寛 |
作品データ
分類: | NDC 913 |
文字遣い種別: | 新字新仮名 |
備考: |
作家データ
分類: | 著者 |
作家名: | 菊池 寛 |
作家名読み: | きくち かん |
ローマ字表記: | Kikuchi Kan |
生年: | 1888-12-26 |
没年: | 1948-03-06 |
人物について: | 1888年12月26日香川県高松市生まれ。京都大学在学中、第三次、第四次「新思潮」に参加。『屋上の狂人』『父帰る』を発表するが、世間に認められるまでには至らなかった。時事新報社時代に発表した『無名作家の日記』『恩讐の彼方に』が評判になり、文壇的地位を確立する。「文芸春秋」の創刊、「文芸家協会」の設立、芥川賞、直木賞の設定などにも貢献する。![]() |
底本データ
底本: | 恩讐の彼方に |
出版社: | 角川文庫、角川書店 |
初版発行日: | 1957(昭和32)年4月30日 |
入力に使用: | 1989(平成元)年6月20日改版31版 |
工作員データ
入力: | 菅野朋子 |
校正: | 林幸雄 |