作品名: | パラティーノ |
作品名読み: | パラティーノ |
著者名: |
野上 豊一郎 |
作品データ
分類: | NDC 293 915 |
作品について: | この作品を含む以下の18作品は、「西洋見学」(日本評論社、1941(昭和16)年9月10日発行)に以下の順で収録されている。第二次世界大戦の直前に、能の芸術理論を中心とした日本文化の特質をイギリスの諸大学に講義するために渡欧した際のヨーロッパ各地の見聞録である。(門田裕志) 「はしがき」(旧字旧仮名) 「七重文化の都市」(新字新仮名) 「処女の木とアブ・サルガ」(新字新仮名) 「ロードス」(旧字旧仮名) 「パルテノン」(新字新仮名) 「パラティーノ」(新字新仮名) 「エトナ」(新字新仮名) 「シェイクスピアの郷里」(新字新仮名) 「ウォリクの城」(旧字旧仮名) 「レンブラントの国」(新字新仮名) 「パリの地下牢」(新字新仮名) 「ヴェルダン」(新字新仮名) 「吹雪のユンクフラウ」(新字新仮名) 「ハルツの旅」(旧字旧仮名) 「キフホイザー」(旧字旧仮名) 「聖ロヨラ」(旧字旧仮名) 「闘牛」(新字新仮名) 「大戦脱出記」(旧字旧仮名) ※公開に至っていない場合は、リンクが機能しません。 |
文字遣い種別: | 新字新仮名 |
備考: | この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、そのままの形で作品を公開します。(青空文庫) |
作家データ
分類: | 著者 |
作家名: | 野上 豊一郎 |
作家名読み: | のがみ とよいちろう |
ローマ字表記: | Nogami Toyoichiro |
生年: | 1883-09-14 |
没年: | 1950-02-23 |
人物について: | ![]() |
底本データ
底本: | 世界紀行文学全集 第六巻 イタリア、スイス編 |
出版社: | 修道社 |
初版発行日: | 1959(昭和34)年10月20日 |
入力に使用: | 1959(昭和34)年10月20日 |
校正に使用: |
工作員データ
入力: | 門田裕志 |
校正: | 染川隆俊 |