作品名: | 本州横断 癇癪徒歩旅行 |
作品名読み: | ほんしゅうおうだん かんしゃくとほりょこう |
著者名: |
押川 春浪 |
作品データ
分類: | NDC 915 |
初出: | 「冐險世界 第四卷第拾貳號」博文館、1911(明治44)年9月1日 |
作品について: | 押川春浪が主筆を勤める雑誌「冒険世界」に掲載された、痛快無比、豪放磊落、針小棒大?なバンカラ旅行記。現代から見れば、一部に偏見や差別と感じられるところもあるが、悪い人達でないことは本文を読めばわかると思います。明治期のリズムのある文体を楽しみましょう。(H.KoBaYaShi) |
文字遣い種別: | 新字新仮名 |
備考: | この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、そのままの形で作品を公開します。(青空文庫) |
作家データ
分類: | 著者 |
作家名: | 押川 春浪 |
作家名読み: | おしかわ しゅんろう |
ローマ字表記: | Oshikawa Shunro |
生年: | 1876-03-21 |
没年: | 1914-11-16 |
人物について: | 押川春浪(おしかわしゅんろう)。本名、方在(まさあり)。明治9年3月21日、押川方義・常の長男として生まれる。「海底軍艦」をはじめ多くの冒険小説を執筆し、雑誌「冒険世界」、「武侠世界」などの主筆を勤める。スポーツ振興に力を注ぎ、特に野球の普及に尽力した。自らも「天狗倶楽部」を結成し、野球、相撲、テニスなどを楽しんだ。大正3年11月16日、享年38歳で惜しくも永眠。(参考文献:「快男児 押川春浪」横田順彌/會津信吾 共著 パンリサーチ出版)(H.KoBaYaShi)![]() |
底本データ
底本: | 〔天狗倶楽部〕快傑伝 ――元気と正義の男たち―― |
出版社: | 朝日ソノラマ |
初版発行日: | 1993(平成5)年8月30日 |
入力に使用: | 1993(平成5)年8月30日第1刷 |
底本の親本: | 冐險世界 第四卷第拾貳號 |
出版社: | 博文館 |
初版発行日: | 1911(明治44)年9月1日 |
工作員データ
入力: | H.KoBaYaShi |
校正: | 伊藤時也 |