山男は、金いろの眼を
ところが、兎はとれないで、山鳥がとれたのです。
それは山鳥が、びつくりして飛びあがるとこへ、山男が両手をちぢめて、鉄砲だまのやうにからだを投げつけたものですから、山鳥ははんぶん
山男は顔をまつ赤にし、大きな口をにやにやまげてよろこんで、そのぐつたり首を垂れた山鳥を、ぶらぶら振りまはしながら森から出てきました。
そして日あたりのいゝ南向きのかれ芝の上に、いきなり獲物を投げだして、ばさばさの赤い
どこかで小鳥もチツチツと
山男は
(
山男がこんなことをぼんやり考へてゐますと、その澄み切つた碧いそらをふわふわうるんだ雲が、あてもなく東の方へ飛んで行きました。そこで山男は、のどの遠くの方を、ごろごろならしながら、また考へました。
(ぜんたい雲といふものは、風のぐあひで、行つたり来たりぽかつと無くなつてみたり、
そのとき山男は、なんだかむやみに足とあたまが軽くなつて、逆さまに空気のなかにうかぶやうな、へんな気もちになりました。もう山男こそ雲助のやうに、風にながされるのか、ひとりでに飛ぶのか、どこといふあてもなく、ふらふらあるいてゐたのです。
(ところがここは七つ森だ。ちやんと七つつ、森がある。松のいつぱい生えてるのもある、坊主で黄いろなのもある。そしてここまで来てみると、おれはまもなく町へ行く。町へはひつて行くとすれば、化けないとなぐり殺される。)
山男はひとりでこんなことを言ひながら、どうやら
入口にはいつもの魚屋があつて、
(あのいぼのある赤い脚のまがりぐあひは、ほんたうにりつぱだ。郡役所の
山男はおもはず指をくはへて立ちました。するとちやうどそこを、大きな荷物をしよつた、汚ない浅黄服の
「あなた、支那反物よろしいか。
山男はびつくりしてふりむいて、
「よろしい。」とどなりましたが、あんまりじぶんの声がたかゝつたために、円い
「いや、さうだない。買ふ、買ふ。」
すると支那人は
「買はない、それ構はない、ちよつと見るだけよろしい。」
と言ひながら、背中の荷物をみちのまんなかにおろしました。山男はどうもその支那人のぐちやぐちやした赤い眼が、とかげのやうでへんに怖くてしかたありませんでした。
そのうちに支那人は、手ばやく荷物へかけた黄いろの
(おやおや、あの手の指はずゐぶん細いぞ。
支那人はそのうちに、まるで小指ぐらゐあるガラスのコツプを二つ出して、ひとつを山男に渡しました。
「あなた、この薬のむよろしい。毒ない。決して毒ない。のむよろしい。わたしさきのむ。心配ない。わたしビールのむ、お茶のむ。毒のまない。これながいきの薬ある。のむよろしい。」支那人はもうひとりでかぷつと
山男はほんたうに呑んでいゝだらうかとあたりを見ますと、じぶんはいつか町の中でなく、空のやうに
「さあ、のむよろしい。ながいきのくすりある。のむよろしい。」支那人は尖つた指をつき出して、しきりにすすめるのでした。山男はあんまり困つてしまつて、もう呑んで
(やられた、畜生、たうとうやられた、さつきからあんまり
ところが
それから支那人の大きな手が、いきなり山男の眼の前にでてきたとおもふと、山男はふらふらと高いところにのぼり、まもなく荷物のあの紙箱の間におろされました。
おやおやとおもつてゐるうちに上からばたつと
(たうとう

(ははあ、
すると
「おまへさんはどこから来なすつたね。」
山男ははじめぎくつとしましたが、すぐ、
(ははあ、六神丸といふものは、みんなおれのやうなぐあひに人間が薬で改良されたもんだな。よしよし、)と考へて、
「おれは魚屋の前から来た。」と腹に力を入れて答へました。すると外から支那人が
「声あまり高い。しづかにするよろしい。」
山男はさつきから、支那人がむやみにしやくにさはつてゐましたので、このときはもう一ぺんにかつとしてしまひました。
「何だと。何をぬかしやがるんだ。どろぼうめ。きさまが町へはひつたら、おれはすぐ、この支那人はあやしいやつだとどなつてやる。さあどうだ。」
支那人は、外でしんとしてしまひました。じつにしばらくの間、しいんとしてゐました。山男はこれは支那人が、両手を胸で重ねて泣いてゐるのかなとおもひました。さうしてみると、いままで峠や林のなかで、荷物をおろしてなにかひどく考へ込んでゐたやうな支那人は、みんなこんなことを
「それ、あまり同情ない。わたし商売たたない。わたしおまんまたべない。わたし往生する、それ、あまり同情ない。」山男はもう支那人が、あんまり気の毒になつてしまつて、おれのからだなどは、
「支那人さん、もういゝよ。そんなに泣かなくてもいゝよ。おれは町にはひつたら、あまり声を出さないやうにしよう。安心しな。」すると外の支那人は、やつと胸をなでおろしたらしく、ほおといふ息の声も、ぽんぽんと足を
「おい、
山男が
「わしだよ。そこでさつきの話のつゞきだがね、おまへは魚屋の前からきたとすると、いま
「さあ、そんなものは、あの魚屋には居なかつたやうだぜ。もつとも
「へい。そんないい章魚かい。わしも章魚は大すきでな。」
「うん、誰だつて章魚のきらひな人はない。あれを嫌ひなくらゐなら、どうせろくなやつぢやないぜ。」
「まつたくさうだ。章魚ぐらゐりつぱなものは、まあ世界中にないな。」
「さうさ。お前はいつたいどこからきた。」
「おれかい。
「おまへはするとやつぱり支那人だらう。支那人といふものは薬にされたり、薬にしてそれを売つてあるいたり気の毒なもんだな。」
「さうでない。ここらをあるいているものは、みんな陳のやうないやしいやつばかりだが、ほんたうの支那人なら、いくらでもえらいりつぱな人がある。われわれはみな孔子聖人の末なのだ。」
「なんだかわからないが、おもてにゐるやつは陳といふのか。」
「さうだ。ああ暑い、
「うん。よし。おい、陳さん。どうもむし暑くていかんね。すこし風を入れてもらひたいな。」
「もすこし待つよろしい。」陳が外で言ひました。
「早く風を入れないと、おれたちはみんな蒸れてしまふ。お前の損になるよ。」
すると陳が外でおろおろ
「それ、もとも困る、がまんしてくれるよろしい。」
「がまんも何もないよ、おれたちがすきでむれるんぢやないんだ。ひとりでにむれてしまふさ。早く蓋をあけろ。」
「も二十分まつよろしい。」
「えい、仕方ない。そんならも少し急いであるきな。仕方ないな。ここに居るのはおまへだけかい。」
「いゝや、まだたくさんゐる。みんな泣いてばかりゐる。」
「そいつはかあいさうだ。陳はわるいやつだ。なんとかおれたちは、もいちどもとの形にならないだらうか。」
「それはできる。おまへはまだ、骨まで六神丸になつてゐないから、丸薬さへのめばもとへ戻る。おまへのすぐ横に、その黒い丸薬の
「さうか。そいつはいゝ、それではすぐ
「だめだ。けれどもおまへが呑んでもとの通りになつてから、おれたちをみんな水に
「さうか。よし、引き受けた。おれはきつとおまへたちをみんなもとのやうにしてやるからな。丸薬といふのはこれだな。そしてこつちの瓶は人間が六神丸になるはうか。陳もさつきおれといつしよにこの水薬をのんだがね、どうして六神丸にならなかつたらう。」
「それはいつしよに丸薬を呑んだからだ。」
「ああ、さうか。もし陳がこの丸薬だけ呑んだらどうなるだらう。変らない人間がまたもとの人間に変るとどうも変だな。」
そのときおもてで陳が、
「
と云ふ声がしました。
「ははあ、はじめたね。」山男はそつとかう云つておもしろがつてゐましたら、
陳はもう丸薬を一つぶつまんで、口のそばへ持つて行きながら、水薬とコツプを出して、
「さあ、呑むよろしい。これながいきの薬ある。さあ呑むよろしい。」とやつてゐます。
「はじめた、はじめた。いよいよはじめた。」
「わたしビール呑む、お茶のむ、毒のまない。さあ、呑むよろしい。わたしのむ。」
そのとき山男は、丸薬を一つぶそつとのみました。すると、めりめりめりめりつ。
山男はすつかりもとのやうな、赤髪の立派なからだになりました。陳はちやうど丸薬を水薬といつしよにのむところでしたが、あまりびつくりして、水薬はこぼして丸薬だけのみました。さあ、たいへん、みるみる陳のあたまがめらあつと延びて、いままでの倍になり、せいがめきめき高くなりました。そして「わあ。」と云ひながら山男につかみかかりました。山男はまんまるになつて一生けん命
「助けてくれ、わあ、」と山男が叫びました。そして眼をひらきました。みんな夢だつたのです。
雲はひかつてそらをかけ、かれ草はかんばしくあたたかです。
山男はしばらくぼんやりして、投げ出してある山鳥のきらきらする羽をみたり、六神丸の紙箱を水につけてもむことなどを考へてゐましたがいきなり大きなあくびをひとつして言ひました。
「えゝ、畜生、夢のなかのこつた。陳も六神丸もどうにでもなれ。」
それからあくびをもひとつしました。