長谷川時雨が卅歳若かつたら
直木三十五
女人
藝術は、
美人揃ひである。(
私が、
獨身であつたなら!)
中でも、
時雨さんは、
美人である(
多分、
女性は
美人であるといはれることを
喜ぶにちがひない、と
私は
信じてゐるのだが
||)それからまた、
生粹の
江戸つ
子は、ただの
江戸つ
子であるよりも
生粹とつけた
方を
喜ぶらしい)それから、その
||(
夫といつていゝか、
燕?
||少し、
禿すぎてゐるが)
愛する
於莵吉は十一も
齡下で、
女性の
持ちうる
幸福を
一人でもつてゐる
人である。
その
上に
趣味が
廣く
||例へば
最近、その
三上を
對手として、いい
齡をしながら(
失言?)
將棋を
稽古しかけたりしてゐる。そして、
一かど、
考へ
込んで、
眞面目な
顏をして、
一寸、
待つて
頂戴、
待つて
頂戴つたら、と
喧嘩してゐる。また、その
趣味の
澁い
例を
擧げると、
三上がその
著名なる
東京市内出沒行脚をやつて、
二十日も
歸つて
來ないと
時雨さんは、
薄暗い
部屋の
中で
端座して、たゞ
一人双手に
香爐を
捧げて、
香を
聞いてゐる。
何のためだと
思ふと、
氣を
靜める
妙法で
||露骨に、これを
説明すると、やきもち
靜め
||その
澁さ、
床しさ、
到底女人
藝術同人などの、
考へつく
所のものではない。
(
尤も、これは
昔話である)
それからまた、
料理屋を
經營したり、
子供芝居に
手を
出したり、
大衆物もかくし、
現代物もいゝし、
戲曲、
將棋、
香合、
女人藝術、
左傾、
等々、
三上の
神出鬼沒が、
辟易する
位に
||世間語からいへば、
氣が
若く、
哲學的に
解釋すれば、
進歩的頭腦であり、
藝者にいはせると、
女文士つて
道樂氣の
多いものね、であり、
醫學的に
考察すれば、
夫の
年齡の
若さによる
生理的現象であり、
又これを、
社會的に
觀察すれば、
嫁にもらひ
手のない
女文士の
救濟家(この一
句、
失言、
取消し。こんな
事もあらうかと、
初めに、
皆美人だと、
御世辭をいつておいたのだが)。
とにかく、メンスの
上つた
女性で(どうもこれも
失言らしいが)
老いてます/\
旺ん(これもまた
失言らしいが)なのは、
關西では
林歌子、
關東では
長谷川時雨だけである。
田村俊子、
岡田八千代、
與謝野晶子、
等々、
皆振はない
中に、たゞ
一人、
時雨女史が、
三宅やす
子、
宇野千代、
平林たい
子などの
若い
人以上に、お
河童の
女の
中に
餓鬼大將として、
女性行進曲を
吹奏してゐる
事は、
早呆けする
日本の
女としては、
珍らしい
人である。
同じ
女に
取卷かれてゐても、
三上は(
説明中止)
||時雨さんは、
社會的に、
文學的に、とにかく
最早、三
四人の
女文子を
送出してゐる、この
賢明にして
美しい
人が、もう卅
歳若かつたなら?
||日本の
文壇は、
何う
動搖し、
私は
||私は、
數へると、
九歳だつ!
●表記について
- このファイルは W3C 勧告 XHTML1.1 にそった形式で作成されています。
- 「くの字点」は「/\」で表しました。