一
さて、私がいまお話ししようというお話の主人公は、景岡秀三郎||という景岡浴場の主人なのですが、その人の色々変ったお話と、それに関連して探偵小説的な一つのトリックといったようなものを御紹介しようと思うのです。
浴場の主人||などというと如何にも年輩の、シッカリした男を連想しますけど、景岡は私立大学を出たばかりの、まだ三十には二三年
一体、景岡秀三郎という青年は······チョット
この風変りな少年、景岡秀三郎の、最も恐れたのは、時々行われる体格検査でした。大きな講堂の中で、ピチピチした裸体の群像の中に青白い弱々しい体を
(痩っぽちだなァ······)
侮蔑にみちた言葉が、裸になって、はしゃぎ切った少年達の、何んでもない会話からさえ、浮び出して来るのでした。
その上、景岡秀三郎は、少年としては珍しく、
秀三郎は、友達の浅黒い、
『おや! すごい毛だね······』
体格検査の時など、そんなことをいい乍ら、友達が、珍らしそうに近寄って来ると、秀三郎は、ギクンと
こんな自然の
||そのくせ、というより、寧ろその反動として、白い
煙のように、淡く飛び去った幼ない思い出の中に、今でも網膜に焼付けられた、一つの絵があります。||それは小学校の校庭でした。
女生徒の体操の時間で、
音もない風が、梢から転び落ちると、
今、こうして瞼を閉じても、その
長ずるに従って、次第に瞼の裏には、様々な美しい肉体の粋が、あるいはくびれ、或はすんなりと伸びて、数を増し、追っても、払っても、なよなよと蠢めき、薄く瞼を閉じるとそれらは、青空一杯に、白い雲となるのでした。
その美への憧れは、案外急速に実現されました、というのは、景岡が大学を出て間もなく、僅かの間に、続いて両親を亡い、それと同時に、少なからぬ遺産を受継いだからです。
そして、美の探窮場として、建てられたのが景岡浴場でした||。
×
従って、景岡浴場というものが、どんな構造になっていたか、大体御想像がつかれる事と思います。
二
景岡秀三郎は、学生時代に、三助になろうか||と、真面目に考えた事がありました。然し、それは到底実現出来ない話です、というのは、他人の裸体に対して激しい魅惑を感ずれば感ずるほど、自分の裸体に底知れぬ嫌悪を覚えるからです。
美しい裸体の群像の中に飛込むこと||、それは限りなき蠱惑です。だが、自分も褌一つの裸に······、それは到底出来得ない事です。景岡にとっては、自分の裸体を衆目に
自分は姿を隠していて、それでいい裸像群の隅々までも、見られるような||。これが景岡の胸の中に醗酵した『景岡浴場建設趣意』でした。
そして、それが何人の掣肘もなく、どんどん出来上った舞台は、一口でいえば硝子箱の浴槽を持った、非常に明るい浴場でした。
景岡は、この硝子箱の浴槽、というのを恰度その頃開催していた某博覧会の『美人
その見世物は||御承知でもありましょうが||、硝子で水槽を造って、その中に岩だの、海草だのを、ごたごたと配置して、海中らしく
||そして、
(何んとスバラシイ美の構成であろう)
景岡は夢みるように、手を振って、幻を掴み乍ら、激しい鼓動に、息を弾ませるのでした。
×
まこと、其の期待は、見事適中したというものです。景岡浴場、開業第一日からの盛況は!
全く、この下町K||には初めての
||一方、又、景岡にとっては、この放心したような、自由な姿体を持った裸の群れを、彼の
景岡秀三郎は、殆んど総ての時間を、浴槽の下にある、薄暗い部屋で送っていました。その部屋は、勿論景岡一人しか知らない秘密の部屋で、浴場の裏に附属している母屋の、彼の私室である二階から、裏階段を通って直接下りて行く以外に道がなく、従って、雇人たちの眼に触れずに、こっそりと往復することが出来るのでした。
その部屋の様子は、一口でいえば、硝子張の天井を持ったコンクリート造りの地下室||だったのです。
地下室で、
二三尺もお湯を透して来る光りは、この為にこの景岡浴場は充分過ぎるほど採光に意を払って建てられているのですけれど、それでも妙に蒼味がかった、何んともいえない色合を見せていました。恰度||なんていいますか、あの厚いガラス板を縦に見た時に、深淵の澱んだようなモノスゴイ蒼さを見せますけど、一寸、あの感じ······とでもいいましょうか。
さて、景岡秀三郎はその密室に這入りますと、いつもさっきの寝椅子にゴロンと横になるのです。斯うすると、恰度眼の前二尺ばかりのところへ浴槽の底の硝子板が来るのでした。
そうして楽々と寝そべって、タバコをふかし乍ら、その世にも奇妙な、滑稽極わまる、徹底的曝露舞踊を、
三
この頭の上を
で、一番始めに眼についたのは、矢張り一番近いところにある『足の裏』です。足の裏にもこんなに種類があるものか||、秀三郎はなんの気もなく足の裏を観察し始めて、思わず驚嘆の声を上げたのです。各人各様、とはよくいったもの、馴れるに従って足の裏をみた丈で、いま入浴しているのは誰々||とハッキリいいあてることが出来るほど、
扁平足のもの、
中でも、これは景岡秀三郎の大発見だと思われるのは『足の指紋』です。これは手の指紋と同様、十本が十本皆同じの人、というのは彼の経験では一人もないのでした。
というのは、その発見をすると、景岡は、もういままでの熱心な観察をフッツリとやめてしまって、うっとりと寝椅子に寝ころんだ儘、しきりに何か考えごとをしていたのです。
景岡秀三郎は殺人を計画していたのでした。
実は妙な話ですけどそんな差し迫った殺人の必要もなかったのですけど、······無い事もありませんでした。というのは景岡秀三郎は、こんな廃頽趣味であることからも解るようにとても妙に偏屈なとこがあって、一度斯う||と思いつめたら蛇のように執拗なところがあるのですが、その気持が、この素晴らしいトリックを思いつくと同時に、急に燃え上って来たのでした。
美しき従妹ハトコの父石崎源三を殺そうというのです。理由は||誠に簡単な事なのですが、いまいったような景岡の性質では、充分殺人に値していたかも知れません。秀三郎はハトコを愛し、そして、美しきハトコも彼を愛してくれる······というのに彼女の父石崎源三が景岡の奇矯な行動からおいそれと許してくれない。という理由なのですが||。だが秀三郎はもうタマラナクなってしまったのです。
殺人の現場に一口の短刀が遺棄されている、見るとそれにはアリアリと、指紋が残っているので被疑者は一人残らず指紋をとられる、勿論石崎源三の家に
ナマジ指紋(?)あるが為に、この事件は迷宮入りになって仕舞うに違いない。如何にも面白い||と同時に日本的なトリックだ、外国のように沓下を
『巨大な指紋を
(面白い、
秀三郎は、
(アッ||)
景岡秀三郎は、思わず愕然としたのです。卓子についた手の指を御覧なさい、その指の先は、てんでばらばらで、とても足の指のように揃っていません。ソレニ、一緒に平面上に五本の指の先きを同時に押すことが出来ないのです。四本の指の先きを、どうにか揃えて押すと、親指はハラを押して仕舞う||。バカバカしいようだが、重大なことです、と同時にそれに、いまの今まで気がつかなかった||のです。
こんなことでは、まだ
×
景岡秀三郎は、もうすっかり殺人がイヤになって仕舞いました。熱し易い一方、とても冷め易いのです。考えて見れば何もセッパ詰った訳でもなし······こうなると彼のぐずぐずの心は二度と振い立たないのでした。(こんなトリックを思いついたばかりに、却って身を滅ぼすところだった||)
秀三郎は、又ごろんと寝椅子にころがると、チェリーの缶に手を差しのべたのでした。
四
頭の上の浴槽の中には五六人の女たちが、立ったり
景岡秀三郎は、この方がいい||というように、頸を振って口の中にはいったチェリーの粉をペッペッと