不平があるなら云へといふことだが、不平を不平の形にして表はすのは如何にも芸のない話だと思ふから、近頃愉快なことだけを挙げて置かう。実を云ふと、さうする方が手取早くていゝ。
第一に、此の頃肥つたのが目立つこと。
第二に、少しぐらゐ歩いても疲れが出ないこと。
第三に、よく眠れること。
かういふことは、なるほど、読者の興味をそゝるに十分ではない。それなら
|| 近頃、演劇雑誌の創刊されるもの、迎接に暇なき有様であることがその一つ。
近頃、或る批評家が、ルノルマンの「落伍者の群」を評して、恰も
オオドヴウルの如しと云ふ、その意味がわからずにゐると、傍から「ヴオオドヴイル」のことならずやと云はれ、さうか知らと思つてゐると、なんのことはない、洋食の「オオルドウウヴル」のことであつたのがその二つ。
近頃、枯れたと思つてゐた梅が、何時になくあでやかな花をつけたことがその三つ。
まあ、これくらゐにして置く。