日本は自ら足れりとする乎。將た之を廣大ならしむべき乎。偉大を好む國民は、自ら進みて此の問題を解釋し、國人が發見したる新島嶼を收并するをすら拒絶して、以て退守自ら安ぜんとせる當局を刺激して、日本を廣大ならしむ。知らず廣大にせられたる此の日本をして、『世界の日本』たらしめんとする乎。抑もまた『亞細亞の日本』たらしめんとする乎。
世は戰勝の凱歌に醉ふて、頻りに世界の日本と號し、地球上の大國民と號し、揚々乎として前後を察せず。然も知らずや、此中、日本を以て亞細亞に繋け、日本人民を蒙古人種に係け、日本の勝利を以て亞細亞文明勝利の兆となし、之を以て歐西人種に反抗せしめ、之を以て歐西文明を敵視せしめ、所謂る『世界の日本』をして『亞細亞の日本』たらしめんとする者あるを。『世界の日本』と『亞細亞の日本』と、唯だ是れ言語の相違なるが如し。併かも其國民の精神に影響する所に至ては、絶大の相違ある也。
『世界の日本』は、亞細亞、歐羅巴の地理的空名の上に超然として、直ちに日本を以て、世界に繋なぐる也。東洋と云ひ西洋と云ふ歴史的事實に頓着せず、其國民の偉大を養ふ要素を、世界の凡べての部分より吸收せんとするもの也。黄人と云ひ、白人と云ふ、人種的區別を顧慮せず、世界の凡べてに、恩光を賦與せんと欲するもの也。若し戰ふべくんば、世界の凡べてを相手として戰ふもまた辭せざらんとし、若し親しむべくんば、人種、地理、歴史、恩讐の別を問はずして、親しまんとするもの也。其志望や大、其氣象や高、其勢や順、其理や適、是れ、支那海の盡くる所、太平洋の初まる所に國を起し、世界東西の文明を呼吸し、高きに據つて、亞細亞思想(若し此の如きものありとせば)の頑固なる塊土とも云ふべき支那に向つて、大打撃を與へたる時勢が生み出せる、正統の子たる也。夫れ支那は稍

『亞細亞の日本』とは何ぞ。世界と云ひ、亞細亞と云ふ、獨り其の大小の差あるのみならず、性質に於て全く相反す。『亞細亞の日本』と云ふは、地理的空名の上に超然たる大國民をして、退きて偏隅に割據して、地理的空名に掣肘せられしむる者也。人種の區別に制せられざる大國民をして、人種的嫉爭の狹隘界に退かしむるもの也。東西文明の英華を食ひ、世界の高所に立つ國民をして、退きて東洋歴史の惰力に制せられしむる也。即ち世界を相手とし、世界の高所に立ち、世界の順勢に乘じ、世界の力を消化集中し、世界の道理に據るの大運動をして、地方的、偏安的、地理的、人種的ならしめ、大運動の『偉大』を脱骨せしむるもの也。『亞細亞の日本』の『世界の日本』に於ける、豈に唯だ數量、境域の差のみならん耶。
彼の歐洲を崇拜し、恐怖し、之を中心として萬事を决定せんとする者の痴愚なる、固より云ふを要せず。然れども亞細亞の名に向つて涙を澆ぎ、亞細亞の名によつて、歐洲と對抗せんとする者の痴愚に至ては、是よりも甚し。知らず亞細亞なるものは地理的空名の外、果して何ものぞ。
其人種相似たりと云ふ乎。亞細亞列國の人種相異なるや、日本人種と歐羅巴人種の相異なると毫も異ならず。カウカサス人種あり、蒙古人種あり、マレー人種あり、ドラヴヰタス人種あり。ネグリトス人種あり、ハイペルボレアン人種あり。更らに言語に從つて區別すれば、カウカサス種あり、セミチツク種あり、印度日耳曼種あり。是れ其の概説のみ。若し最も我と同文、同種と稱せらるゝ支那に關して一層の穿鑿を施し、其風俗に見、習慣に見、思想に見れば、純乎たる蒙古種にあらずして、ヘヴリウ的形跡あるに於てをや。吾人にして若し同人種は和すべく、異人種は排すべしと爲さば、吾人は歐洲を排するが如く、亞細亞の外國を排せざるべからず。亞細亞は人種上に於ても、確固たる一個の形躰を爲すものにあらざるや明か也。
已に人種上の形躰にあらず。然らば則ち文明の性質に於て、亞細亞は一種の形躰を具ふる乎。釋迦は曾て印度より起れるが故に、佛教を亞細亞文明と稱する乎。耶蘇は亞細亞の猶太より起りしが故に、基督教を亞細亞文明と稱せんとする乎。孔子が支那山東の地に起りしが故に、儒教を亞細亞文明と稱せんとする乎。齊しく幾億萬の民心を繋ぐ。何れを以つて亞細亞的なりとし、孰れを以て非亞細亞的と爲さんと欲する乎。支那的形象文字は、亞細亞に盛なるが故に、之を以て亞細亞文明なりと云ふ乎。日本、朝鮮、滿州はフヰニシヤ人の發明したる聲音文字を用ゆること、英、佛、獨の文字が、聲音文字なると異ならず。象形、聲音、孰れを亞細亞的と爲さんとする乎。况んやアリヤン文明と云ひ、蒙古文明と云ひ、ヘブルウ文明と云ひ、漫に之を區分するも、其源流に遡れば則ち一のみ、若し、源流に遡らずして、其の下流につきてのみ云はんとする乎。アリヤンなく、蒙古なく、ヘブルウなし。日本あるのみ、支那あるのみ、波斯あるのみ、英國あるのみ、佛國あるのみ、露國あるのみ、源流に遡れば天下は一のみ、支流に下れば列國あるのみ、アリヤンと云ひ、蒙古と云ひ、ヘブルウと云ふ、半上落下の區分あるを許るさず。此の如きは學者書齋の文字のみ、天下の活機を以て律すべきにあらざる也。
亞細亞は已に人種的結成躰にあらず、また文明的結成躰にあらず。况んや政治的形躰にあらず。然らば唯だ是れ地理上の一空名の外何の實かある。詮じ來れば毫も意義あるものにあらず。ヘブルウの昔人、西方に日の沈むを見て、歐羅巴と名け、東方に日の昇るを見て、亞細亞と名けしのみ。若し、日本國民にして自ら其の土に立ちて東西を顧み、支那大陸より歐洲を包含して、之を日西と名け、南北米州を名けて、日東と爲すも、また妨げず。亞細亞と云ひ歐羅巴と云ふ、畢竟古人の隨意自由に命名したるものに過ぎず。古人の隨意なる命名に、人種的、文明的、政治的意義を賦與し、一個の形躰となし、一個の意志あるものとなし、自ら其前に跪きて、興廢感慨の涙を流し、空前絶後の世界的大業を傾けて、此の空名の犧牲とせんとするものあらば、是れ千古の痴愚にあらず耶。『亞細亞の日本』を主張するの結果此の如し。故に曰く、廣大にせられたる日本は『世界の日本』たらざるべからず。
亞細亞の名、詮じ來れば漠然無意義の語なる此の如し。知らず、亞細亞説を唱ふるもの、何を以て其の理由とする乎。若しそれ世に權詐の士あり、中心支那文明を崇拜し、其國風を嘉賞し、而して其の滅亡を嘆惜し、亞細亞なる一般名目によりて之を掩覆し、囘護し、亞細亞を生かすてふ廣義の中に、支那の復活を含ましめんとするものある乎。將た或は日進文明の自由なる大氣に對して、不平を抱き、日進の文明教化が、歐洲より淵源し來ると謂ふて之を厭惡し、亞細亞てふ歴史的名目によりて、懷舊思想を挑發し、以て歐西文明と相抗爭せしめんとするものある乎。是れ吾人が共に眞面目に論ずるを厭ふ所。何となれば是れ取りも直さず、新たに支那中心説を唱ふるに同じければ也。夫れ日本は、其地勢已に亞細亞大陸を離れて、太平洋心に近きが如く、其文明も蒙古人種の文明にあらず、東西南北の精英を集め、咀嚼、鍛練して、別に一個の文明を有す。若し亞細亞舊時の思想によりて、亞細亞總聯合を起さんとせば、中心は日本にあらず。最も能く之を代表するものは、即ち支那也。故に亞細亞説は即ち支那中心説とならざるを得ず。吾人は已に世界に於ける亞細亞中心説を排す。何ぞ况んや、亞細亞に於ける支那中心説に甘心するを得ん耶。
吾人は歐羅巴中心説を排するが如く、亞細亞中心説を排す。吾人は浮薄なる歐洲論を排するが如く、陰險にして卑屈なる亞細亞説を排す。吾人は日本を中心として、直に世界の局面を打算すべきのみ。吾人は已に世界の舞臺に上れり。宜く世界を相手として飛舞すべき也。
見よや、水天彷彿たる琉球臺灣の彼方よりは、混々たる暖潮、暖帶の生物を送り來り、北米の盡所、露領の極北より來る冽々たる寒流は、雪を作り霜を作りて、寒帶生物を養ふ。西南の風は齊魯の野より、風沙を薩南の地に送り、西北の風は大和の逸民を、北米の野に生ず。我自然の風物は、天下の變化を集むるが如く、我文明も東西列國、文明の精英より成る。必しもアリヤンと云ふ勿れ、必しも、ヘブルウと云ふ勿れ。必しも蒙古と云ふ勿れ、天下の文明は日本國民の爲めに消化せられ、鍛煉せられて、此に一個新奇の撰擇文明を生ぜんとす。吾人は感情に制せらるべからず。惰力に抵抗せざるべからず。吾人は明確の判斷、強固なる意志を以て言はざるべからず。吾人は親しむべくんば、人種、文明、地理上の區分を問はず、天下萬邦と袂を聯ねて周旋すべし。吾人は戰ふべくんば、また天下萬邦を敵とするも辭すべからず。敵にせよ、味方にせよ、戰鬪に於ても、文明に於ても、漫に歴史、人種、地理の區分に迷ふて退縮し、『世界の日本』を縮めて、『亞細亞の日本』たらしむべからず。吾人豈に的なきに漫りに矢を放たん耶。當今の形勢により、戰後の民心を卜し、切言するの已むべからざるものあれば也。
(明治二十八年四月十三日「國民之友」)