戻る

裸婦




    (一)


 或る雪の日の午後。

 街の角でばつたり、お麗さんらしい背をした女とすれちがつた。

 女は鼠色の角巻を目深に、すつと敏捷に身をかはしたので、その顔は見えなかつた。

 ||彼女だ、たしかにあの女にちがひない。

 私は断定した、同時にぎくりと何物かに胸をつかれた。

 彼女は雪路を千鳥に縫つて、小走りに姿を消してしまつた。

 ||あの女の素裸を見たことがあるのだ、勿論一物も纒はない、ほんとうの素裸さ。

 私は彼女の通り過ぎた後を振りかへつて、いひしれぬ優越感を覚えたのであつた。

 女達は実際美しい。

 着飾つた彼女達が、街をいりみだれて、配合のよい色彩の衣服をひるがへして往来してゐる姿は、まつたく天国だ。

 黒い雲がすつと走り、急に曇天となり、空の一角がピカリとひらめいたと思ふまに、何かゞくづれるやうな大音響がして、雲の中から大きな青い手が。

 爪の長い手が、ふいに現れ電光のやうに下界に流れた。

 そして手は、一時に彼女達の衣服を空に舞あげたとしたら、彼女達はどんなに狼狽することだらう。

 もぐらもちがお日様に眼を射られた時のやうに、あわてゝ下水溝の中へ悲鳴をあげて裸を隠すだらう。

 しかしそんな心配は不要だ。

 女達といふものは、実に油断のないものである。色情狂が電信柱の蔭から、彼女をおそつたとしても、彼女達は膝をすぼめて、べたりと地面にすわつてしまふだけの用意はいつでもできてゐるものである。

 ||彼女達は何故裸体をおそれるか。

 この問題は、色気のついた女達の口からは到底満足な答を得られない。

 そこで中には、質の悪い大人達が、この種類の質問を発して、子供達の口からたづねださうとする。これはよくあることだ。

 教育上よろしくないことだ。

 私の幼年時代、ある大人が

 ||××ちやんは、誰から生れたんだい、お母さんからだらう、お母さんの何処から産まれたの。

 私の顔を覗きこんだ、なんといふ卑怯な質問といふものだ。

 しかし私は、桃太郎が桃から生れたので

 ||坊も桃から生れたんだろ。

 とは答へなかつた。

 ||母ちやんの臍から産まれたんだ。

 小さい私は一言にかう答へて突放した。

 大人達は、私の口から満足な答を得られなかつたので、不服さうな顔をした。

 私はその当時、そんな問題に何の興味もなかつたのであつた。

 その問題よりも、

 ||どうしたらコマが長く廻つてゐることができるだらう。

 ||戦争ごつこの策戦。

 ||隠れん坊の誰も気づかない隠れ場所。

 かうしたことで小さな頭の中がいつぱいになつてゐた。

 私の答弁は、確に不満であつたらしい、しかし、子供達の答として上できとほめてやらねばなるまい。

 それに子供達は、妹や弟が生れる時にかぎつて、必ず追ひ出すやうに遊びにやられる。遊びからかへつて見ると、母親は、沢山積みかさねた布団の上に、鉢巻をしておきあがつてゐて、赤ん坊がやかましく綿にくるまつてないてゐた。

 だから、何処から生れるとたづねる方が無理であつたのだ、


    (二)


 彼女達が、何故に裸を怖れるかといふことを、知りたいものがあつたなら子供達に質ねた方がいゝ、子供達はきつと真実に近いことをしやべるであらう。

 ところが女達が裸を怖れなくなつたらどうだらう、けつして愉快なことではない。

 或る日、私は裸を怖れないものに脅かされた。

 私は朝湯の陽炎かげろふのやうに立ちあがる湯気の中に、うつとりした気持で、ごし/″\手足を洗つてゐた。

 高い天井の彩色硝子に、たちのぼる湯気が凝つて、その玉が行列をつくつてゐた。

 玉はひとつづゝ間隔をゝき、ぽたり、/\落てきた。

 その落てくる冷たさを、額やら背やらでうけた。

 女湯は寂として、たつた一人の女が、ぴちや、/\、板の上を歩き廻る気配がした。

 私は足音に耳を傾けてゐた。すると不意に男湯の潜り戸があき、男湯に体の純白な女が、獣よりも身軽に躍り込んで来た。

『あつ』と驚いて、仰向いた私の体の上に、彼女の裸体が掩ひかぶさつてきた。

 ||しまつた。牛の化物に殺られた。

 瞬間、私はごつくりと、唾を嚥みこんで手近なところにあつた石鹸箱に手を掛けた。投つけようと思つたのであつた。

 ところが女は私を押倒したのではなく、飛越えて湯槽の向ふに行つたのだ。

 ||爺さん、流しませうか、こつち背中向けなされ。

 湯気の中から、ざら/″\とした触感の女の声がした。

 ||垢も無いやろ、ざつとでいゝぞえ。

 湯気の中の今度は男の低い声だ。

 男湯に、はいり込んできた女はまさしく牛の化物であつた。

 斑点のある生物いきものであつた。

 実に痩こけた老婆であつたが、その皮膚は瀬戸物のやうに、真白に光沢があつた。

 俗にシラコといふ不気味な皮膚をしてゐた。

 二人の痩た老人夫婦は、おたがいの膚に触れあつて、たがひの背中を流し合つてゐる様子が、いまにも崩れ折れさうな枯れ木が、押あつてゐるやうであつた。

 婆さんは臆面もなく素裸であちこち歩き廻つた。

 ||ちよつと、御免なされや。

 かういつて、婆さんは俺の背中に、その人間離れをした白い皮膚のもゝを触れたりして、平気で湯を汲んだのであつた。

 歳をとると、羞恥心などは遠くに置き忘れてしまふのだ、私はしんみり考へながら慌てゝ湯槽に飛込んだ。

 老人の裸体ほど醜怪なものはない、下腹の皮が、唇のやうに垂れ下がつて、歩く度にぶら/″\と揺れた。

 それにくらべて、お麗さんの体はどんなであつたらう。

 モデル台の上にたつてはにかんだ彼女は。

 皮膚は張切つてゐて、筋肉はどこもこゝも今にも叫びさうに身構へてゐたのであつた。

 小さな街の画家連は急に裸婦を描きたくなつたのだ。

 冬は青いものがみんな雪の下に隠れてしまふので、情熱家達はその憂鬱な感情の捨場に苦るしんだ。

 ||研究会を開かう、モデル女をみつけようぢやないか。

 気の早い日本画家の蘭沢は、すぐ飛び出て、そして何処からかお麗さんを発見できた。


    (三)


 私達はアトリヱを探し求めた。

 何よりも光線の充分に室内に射しこむ家、そして彼女の肉体を、自由な距離から描くことの出来るやうな、大きな部屋を探し廻つた。

 そして室内は余り大きくなかつたが、明るい一室を、或る風呂屋の二階にみつけた。

 芸術家などゝいふものは、降神術の中の人物のやうなものだ、そのやることが人間離れがしてゐて動作に特色がある。

 一人の素裸の女を、数人の男達が取囲んで狂人眼きちがいめをして彼女の肉体の各部分を、細大洩らさず絵に描きあげようなどゝいふ計画は、この画家仲間を離れては到底思ひももうけぬ欲望であるのだ。

 彼女の体を描くさまは烏が餌を突きまはすやうな現実的なものだらう。

 室は好都合にも総硝子になつてゐた。その硝子に紙張りをして芸術家以外の出歯亀が、外から覗かれないやうにした。

 室には二箇所に、ストーブを据つけ、煙筒も燃えてしまふほど石炭をしつきりなしにはうり込んだ。

 室の一隅に桃色のカーテンを長く垂れて彼女がその中で衣服を脱いで現れてくるやうに設備をした。

 お麗さんは素人娘であつた。

 彼女は処女であると、蘭沢を始め、仲間は力説した。

 画家達は、彼女がまだ着物を脱ぎもしないうちから、もうすでに感激し興奮してゐた。

 ||芸術のために、我々の芸術のために彼女が裸体になつてくれるのだ。

 なんといふ彼女は大きな理解をもつてゐるのだらう。

 新らしい油絵具も買つてきた。

 新らしく画布も張つた。

 すべての準備はとゝのつた。画家達は、お麗さんの麗しい姿を、感謝の心で迎へるばかりとなつた。

 第一日目の日。

 彼女が最初のモデル台に立つ日。

 私の仲間が九人、研究室のストーブを破れる程に、石炭を燻べて室を温め、画架を林のやうに立て彼女の出来しゆつらいを待つてゐた。

 彼女はなか/\研究室に姿を見せなかつた。

 ||女は怖気がついたのさ。

 私がかういふと、仲間の一人は打消した。

 ||私は信じよう、お麗さんは芸術の理解者なんだ、待ちぼうけを喰はすやうなことはないよ。

 すると又一人がその尾について

 ||大丈夫来て呉れるよ。わざわざこの室まで借りて準備をすつかりしたことを知つてゐるんだし、あれほど堅い約束もあるから。

 しかし約束の時間から三十分も経つたが彼女の姿が見えなかつた。

 ||それ見ろ、お麗さん逃亡さ。

 私は冷やゝかに一同を嘲笑した。

 仲間は、不安な気持でがや/″\と話しながら彼女を待つてゐた。

 ||おい諸君。お麗さんは風呂に入つてゐたよ。

 頓狂を声をあげて、蘭沢が飛込んできた。

 仲間は小さな歓声をあげた。

 私はぎくりとした。彼女がそれほどに、芸術を愛してゐるとは信じてゐなかつたのに幸彼女が現れたからであつた。

 私はしかしお麗さんがモデル台に立つまではどうしても信ずることができなかつた。


    (四)


 お麗さんは私達を一時間もまたした。

 蘭沢が女湯を覗きに行つてみると、お麗さんが姿見の前で両肌をぬいで白粉をぬつてゐたといふ。

 ||困つたことが出来たよ。念入りに厚く塗つてゐるんではないか。モデルが白粉をぬるなんて、肉体の美感をだいなしにしてしまふ、お麗さんがきたら、この次から白粉をつけないやうに注意してくれ給へな、

 蘭沢は困つたといふ顔つきをした。

 間もなく女は現れた。

 ||遅くなつてすみませんでした。

 彼女は優しかつた。彼女の顔は果して美しく化粧されてゐた。

 私の思つてゐたやうに、彼女は果して裸体になることを怖れた。

 ||着物を着たまゝで、写生して下さいな。

 ||それは困ります実に困ります。

 私達は声を合し彼女に嘆願した。

 ||ぢや半身だけね、腰から上だけ脱ぎませう。わたしこんなことはじめてなんですもの。

 ||それは困ります実に困ります。

 私達は声を合し彼女に嘆願した。

 ||では思ひ切つてね、すつかり脱いでしまいませう、最初は後を向かして下さいな、わたし恥づかしいんですもの。

 ||それは困ります実に困ります。

 私達は声を合し彼女に嘆願した。

 彼女はカーテンの蔭で衣服をぬいだ。

 ||それストーブをどん/″\燃やせ。

 蘭沢は、大きな声で誰かに命令した、女が素つ裸で姿態しなをつくるのはなか/\難かしいものらしい、お麗さんは滑稽な感じに全身をくねらしてモデル台の上に現れた。

 第一日目は、彼女は裸体となつたが、私達にくるりと尻をむけて後向に立つた。

 私達は、ばり/″\絵筆の音をさせながらお麗さんを描いた。

 私達は何故に、彼女の尻を懸命に描かなければならないか、それは芸術のためであつた。

 彼女自身も何故に、自分の尻を男達に描いて貰はなければならないか、それも芸術のためであつた。

『芸術のために』『芸術のために』『芸術のために』この小さな室は、芸術のために暑苦しくストーブは燃えた。

 第二日目

 彼女はこゝろもち体を横に向けた、彼女が体中に厚く白粉をぬつてきたので人々は抗議した。

 第三日目

 彼女はポーズをより大胆に私達の方にむけることが出来た。

 第四日目

 彼女は三日目よりも、より前方に裸体を向けることができた。

 第五日目

 彼女はまつたく私達の前方に向くことができた。

 反対に男達は、彼女の尻に愛着を感じてゐるかのやうに、彼女の前に廻ることを恐れだし、彼女の背後に、背後にと画架を移動さした。

 私と『アーキペンコ』といふ綽名のある秋辺といふ男とだけが、お麗さんの前方を怖れなかつた。彼等は写実主義の画家であつたし私と秋辺とは未来派の画家であつたからだ。


    (五)


 私と秋辺とが、なぜに彼女の真実なものをこはがらなかつたか。

 私と秋辺とは、未来派の宣言書第九項

『吾れら、世界唯一の衛生なる戦争を、軍国主義を、無政府党の破壊的行動を、人を殺す所のうるはしき観念を、しかして婦人の軽蔑を讃美せんとす』

 といふ未来派の主将マリネッツイの『婦人軽蔑』を信じ、これを彼女に適用したのである。

 どうして私や秋辺が、女たちのもつとも軽蔑すべき箇所をおそれる理由があるだらう。

 私をいつか銭湯でおびやかしたシラコの婆さんの様に、私たちの一団のためにまつたくお麗さんも羞恥をうばはれてしまつた。

 女たちが裸をおそれる理由は、お麗さんが全身に濃く白粉をぬつてきてまで、現実的なものを最後まで偽り、掩ひかくさうとする虚栄的な目的にほかならない。

 私と秋辺とは、彼女の前方に、存分に彼女の羞恥をうばひそして最後に馬鹿々々しくなつてきた。

 そしてお麗さんの背後を描き出したころ、始めて羞恥を放り出した男たちが、をそる/\彼女の前方に廻つて描き出した。

 ||秋辺すばらしいものを発見した、婦人にこんな美事にかくれた意志があることを発見したよ。

 ||うむ鋼鉄艦の意志だ。

 秋辺も同感した、不意に女の背中を平手で、ぴしやり、ぴしやりたゝきつけて秋辺は感激しお麗さんを驚かしたのであつた。

 婦人の首筋から背中にかけての感じは、非常にすぐれたものであつた、腕と腕との間隔は広大で、ゆたかな線が盛りあがつてゐた。

 其後私は女たちの最も美しい箇所を、鋼鉄艦の意志をあらはした広い背であることを信じるやうになつた。


    (六)


 研究所は一ヶ月程つゞいた。それきりお麗さんはばつたり来なくなつた。

 それはお麗さんに、画家たちがモデル代を支払はなかつたからであつた。

 研究所は閉鎖しなければならなかつた。その後蘭沢の口から、私の『最後まで疑問にしてゐたこと』お麗さんが少しも裸体をおそれなかつた理由を聞きだすことができた。

 私は最初からの思惑通り彼女が芸術の理解者ではなくて、お麗さんの家は非常に貧困で、彼女が芸術のためにの口実に、両親や、姉妹のために米代をかせぐべくモデルとなつたことが判つた。

 勿論親たちが彼女の裸になつてゐることは知らなかつた。

 研究生がさつぱりあつまらず、それになにかにと経費を意外につかつてゐたので僅か三十円の金であつたがとうとう彼女へは支払へなかつた。

 蘭沢を始め人々は、彼女の裸を散々絵筆で突つき廻した揚句金を払はないなどゝいふ行為をこの上もなく罪悪と感じた。

 ||神よ我々を罰し地獄におとし給へ。

 仲間はかく内心にさけび、そして悲壮な顔をした。

 しかし私と秋辺とは彼女の羞恥心をうばつたことを、彼女への大きな報酬と信じてゐた。

 そして私は、そのお麗さんを描いたもの、その一枚の裸婦の画題を『未来派万歳』と命名したのであつた。






底本:「新版・小熊秀雄全集第一巻」創樹社


   1990(平成2)年11月15日新版第1刷発行

底本の親本:「旭川新聞」旭川新聞社

   1927(昭和2)年1月18日〜23日

初出:「旭川新聞」旭川新聞社

   1927(昭和2)年1月18日〜23日

入力:八巻美恵

校正:浜野 智

※底本は、物を数える際や地名などに用いる「ヶ」(区点番号5-86)を、大振りにつくっています。

2006年3月3日作成

青空文庫作成ファイル:

このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。




●表記について