戻る

顔の椿事

原民喜




 お仙の夫は今朝、橋から墜ちて溺れたが、救助されたのが早かったのでまだ助かりさうだった。手当は姑や隣りの人にまかせて置いて、お仙は町まで医者を迎へに走った。医者は後から直ぐ来ると云ふので、お仙はまた呼吸を切らせて山路を走った。すると家の近くの淫祠まで来たところで、隣りの主人とばったり出逢った。お仙は顔色を変へて唖者になった。隣りの主人はこれも二三秒唇を慄はせたまま、ものが云へない。が、やがて彼は頓狂な声でかう叫んだ。

「死んだ、死んだ。」

 お仙の顔は暫く硬直したままであったが、ピクリと頬の一角が崩れると、※[#「女+可」、U+59B8、91-8]娜っぽい微笑に変った。それからお仙はともかく隣りの主人と一緒に家へ急いだ。

 家へ戻ると、お仙は直ぐに夫の顔を覗き込んだ。お仙の夫は蒲団に寝かされたまま、頭が低く枕に沈んでゐるので、何か怒ってゐるやうな表情であった。その顔を見てゐると、お仙はふと夫が生きて来さうな気がした。と、その時、お仙の夫は急に「うう······」と声を放って眼をひらいた。

「あなたや、あなたや······」とお仙は大声で泣き喚いた。






底本:「普及版 原民喜全集第一巻」芳賀書店

   1966(昭和41)年2月15日初版発行

入力:蒋龍

校正:伊藤時也

2013年1月24日作成

青空文庫作成ファイル:

このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。





●表記について


「女+可」、U+59B8

  

91-8



●図書カード