あるところに、
性質のちがった
兄と
弟がありました。
父親は
死ぬときに、
自分の
持っている
圃を
二人に
分けてやりました。
兄はどちらかといえば、
臆病で、
働くことのきらいな
人間でありましたが、
弟は、どうかして
自分の
力で
働いて、できるだけの
仕事をしたいものだと、
日ごろから
思っていました。
いよいよ
父親がなくなってしまいますと、
二人は、これから
自分で
働いて、
生活をしなければならなくなりました。あるときのこと、
弟は
兄に
向かって、
「
兄さん、
私は、お
父さんが
分けてくだすった
圃を
売って、その
金を
持って
旅に
出て、なにか
仕事をして
働きたいと
思いますが、
兄さんはどうなさいますか。」といいました。
兄は、
黙って
考えていました。
「どうするって、
俺には、べつにいい
考えがないから、
当分こうしているよりしかたがない。おまえは、かってにするがいいが、その
金をなくしてしまったら、どうするつもりだ。」と、
兄はいいました。
「
兄さん、
私は、とにかく
思ったことをやってみます。そして、その
金をなくしてしまったらまた
働いて、
体をもとでに、つづくかぎりやってみます。」と、
弟は
答えました。
弟は、ほどなく、その
自分に
分けてもらった
土地を
売り
払って、
旅へ
出かけてゆきました。その
後に
残った
兄は、
圃に
出てくわを
取って
働いていましたが、もとから
働くことが
好きでありませんから、たいていは
怠けて
家にいました。そして、
困ったときは、
道具などを
片端から
売って
食べていました。
「
運は
寝て
待て。」ということわざがあるから、きっと、そのうちにいいことがまわってくるにちがいないと、
兄は
信じきっていたのです。
その
年も
暮れ、
翌年になると、
不思議に
運がめぐってきました。
汽車がこの
村を
通って、
停車場が
近くに
建つといううわさがたつと、
急にあたりが
景気づきました。そして、
他所からもいろいろな
人間がたくさんに
入り
込んできて、
土地の
価が一
時にずっと
上がり、
兄の
持っている
場所は、その
中でも
町の
目ぬきのところとなりましたので、いちばん
高く
売れるのでありました。
「それ
見よ、
俺のいわないことじゃない。なんでもあせると、
弟のやつみたいに
損をするものだ。
昔から、
運は
寝て
待てというから、
冒険などをするものじゃない。おれの
土地などは、
買い
人が
山ほどある。こっちの
価の
付け
放題じゃないか。」と、
兄は、
得意になって
独語をもらしました。
いよいよ、
兄の
持っている
土地が
高い
価で
売れることにきまると、
兄は、その
日を
最後として
圃をみまいました。
「ああ、いやないやなくわ
仕事も、
今日かぎりでしなくていいことになった。これから、
町にりっぱな
店を
出して、その
帳場にすわればいいのだ。
仕事はみな
奉公人がしてくれるし、
金は
銀行に
預けておけば、
利子に
利がついて、ますます
財産が
殖えるというものだ。もうこんなくわなどを
使うことはあるまい。まったく
不要なものだ。」と
兄はいって、
永年自分の
手に
握ってきたくわを、
地面にたたきつけるように
投げ
出しました。すると、くわは、ひっくりかえって、さもうらめしそうな
顔つきをして、
兄をながめました。
「なんで、そんないやな
顔をして、
俺をにらむんだい。もうおまえの
世話になどなりはしない。
俺は
明日から
旦那さまだ。おまえは、
俺を
見たくっても、いままでのように
容易に
見られはしないのだぞ。」と、
兄はあざわらって、くわをののしりました。
それから、
幾日かたってから、
兄は、
町にりっぱな
商店を
出しました。そして、そこの
帳場にすわって、
多くの
奉公人を
使う
身分となりました。
彼は、まったくの
幸福者となったのであります。ある
日、
帳場にすわって、
兄は、
煙草をふかしながら、
外の
往来をぼんやりとながめていました。
路の
上には、
重い
荷を
載せて
停車場にゆく
車がつづいていました。また、
停車場からほかへ
運んでゆく
車などで、
終日織るがように
見られたのであります。
そのとき、ふと、
彼は、いましも
重い
荷を
車に
付けて、
店の
前を
通って
停車場へゆきつつある、
弟の
姿を
認めたのでありました。
「
弟じゃないか。
弟のやつめ
車引になってしまいやがった。あんな
大きな
口をきいていたが、あのざまはなんということだ。それにしても、
俺がこんなにいま、
金持ちになって、ここに
店を
出していることを、
知らぬはずはないだろう。いや、まだ
知らないのかしらん。」と、
兄は
独語をもらしましたが、
弟の
耳に
聞こえるように、
大きなせきばらいをいたしました。
下を
向いて、
重い
荷物を
車に
付けて
引いていました
弟は、こちらを
振り
向きました。そして
兄と
顔を
合わせますと、
車のかじ
棒を
地に
下ろして、
店先へやってきました。
「
兄さん、しばらくでございます。」と、
弟はいって、
頭を
下げました。
「おまえは、なんというようすをしている。あのとき
俺のように、じっとしておちついていたなら、おまえもいまごろ
金持ちになっているものを、いまとなってはとりかえしがつかないじゃないか。」と、
兄は、さげすんだ
調子でいいました。
「
兄さん、なにが
幸福になり、なにが
不幸福になるか、わかったものでありません。あれから
私は、
事業を
起して
失敗しました。いまは、
自分の
腕ひとつを
頼りに
生活をしていますが、そのほうが、どれほど
安心であるかしれません。」と、
弟は、すこしも
兄の
金持ちになったのを、うらやむようすもなく
答えました。
「なにをばかなことをいうのだ。そんな
生活で、おまえはいいと
思うのか。」と、
兄は
笑いました。
「
兄さん、どうぞ
私のことはかまわんでください。そして、あなたは
幸福にお
暮らしください。」といって、
弟は、
暇を
告げて、また
重い
車を
引いてゆきました。
兄は、
弟の
姿を
見送って、「どこまで、あいつは、
負け
惜しみが
強いのか?」といって、
笑ったのであります。
兄は、それから、
毎日愉快に
遊ぶことばかり
考えて、おもしろい
日を
送っていました。しかるに、
不意に、
思いがけない
災難に
出あいました。それは、
兄が
金を
預けておいた
銀行がつぶれて、みんな
金をなくしてしまったことであります。
ほんとうに
兄は、
夢かとばかり
驚きました。たちまち、
昔にまさる
貧乏なものとならなければならなくなりました。
「なにが
幸福になり、なにが
不幸福になるか、わかるものでありません。」といった
弟の
言葉が、いまさら
兄の
頭の
中に
浮かんできました。
ある
日、
兄が
思案に
沈んで、
外をながめていますと、
弟が、いつものように
重い
荷を
車に
積んで
通りかかりました。
兄は、いいところへ
弟がきたと
思って、さっそく
弟を
呼び
入れました。そして、
事の
次第を
弟に
語ったのであります。
「いま、おまえのいったことがよくわかった。おれも
自分の
力で
働く
気が
起こった。どうか
俺を
助けてくれ。」と、
弟に
頼みました。
このとき、
弟は、じっと
兄の
顔を
見つめていました。そして、いいました。
「
兄さん、そう、あなたがお
考えになったら、だれにも
頼らずに、
一人で
自分の
力でできる
仕事をやりなさい。」と、
冷ややかにいいました。
「
俺は、おまえのように
車が
引けるだろうか。」と、
兄は、おどおどしながら
弟に
問いました。
「そこに、
私の
引いてきた
車がありますから、ひとつ
引いてごらんなさい。」と、
弟は、
厳かにいいました。
兄は、
重い
荷物の
積んである
車を
引いてみました。けれど、ちっとも
動きません。
「これはだめだ。とても
俺には
引けない。」と、
兄は
両腕の
痛むのをさすりながら、いいました。
「
兄さん、あなたは
昔、くわをお
持ちになったのですから、そういう
仕事を
私が
探してきます。」と、
弟はいって、その
日は
立ち
去りました。
その
後で、
兄は、
物置き
小舎にゆきました。そして、まったく
忘れていた、
昔、
地面にたたきつけたくわを、うす
暗い
中から
採り
出しました。
「ああ、ここにあった。
明日からこれを
持って
働こう。」と
兄は、くわに、あらためて
手をかけようとしますと、くわは、ものすごい
白目で
兄をにらみました。
兄は、
当時、くわをののしっていったことを
思い
出しました。
「ああ、
自分が
悪かった。みんな
考えていたことがまちがっていたのだ。」と、
心の
中でわびて、くわに
手をかけて、それを
振り
上げようとしましたが、
「ばかにするな。」と、くわはいって
持ち
上がりませんでした。