去ル頃御
健言書ニ国躰を一定し政度ヲ一新シ云々の御論被
レ行候時ハ、先ヅ将軍職云云の御論は兼而も承り候。此余幕中の人情に不
レ被
レ行もの一ヶ条在
レ之候。其儀は江戸の銀座を京師ニうつし候事なり。此一ヶ条さへ被
レ行候得バ、かへりて将軍職は其まゝにても、名ありて実なけれバ恐るゝにたらずと奉
レ存候。此所に
能々眼を御そゝぎ被
レ成、不
レ行と御見とめ被
レ成候時は、
義論中ニ於て何か証とすべき事を御認被
レ成、けして破談とはならざるうち御国より兵をめし御自身は早

御引取
老侯様に御報じ可
レ然奉
レ存候。破談とならざる内ニ云云は、兵を用るの術ニて御座候。謹言。
十月
楳 拝首
後藤先生
左右