お
正月でも、
山の
中は、
毎日寒い
風が
吹いて、
木の
枝を
鳴らし、
雪がちらちらと
降って、それはそれはさびしかったのです。
「ほんとうに、お
正月がきてもつまらないなあ。」と、からすは、ため
息をつきました。
「
町の
方はにぎやかなのだろう。ひとつ
出かけてみようかなあ。」と、しばらく
木の
枝に
止まって、
考えていましたが、そのうちに、そう
心にきめて、
遠い
町の
方をさして
飛んでゆきました。
どこを
見ても、
雪の
野原で
真っ
白でした。だんだん
町が
近づくにつれて、
道の
上に
人通りが
多くなりました。
雪道の
上を
歩いていくものもあれば、そりに
乗っていくものもあります。
また、お
正月のご
馳走を
造るために、
魚を
運ぶそりもあれば、みんなの
喜ぶみかんや、あるいは
炭や、
薪のようなものや、
塩ざけなどを
積んでいくそりも
見受けられたのでありました。
欲深なからすは、なにを
見てもほしいものばかりなので、もしや、このあたりになにか
落ちていはしないかと、あたりを
見まわしながら、あっちの
木、こっちの
木とうろうろ
飛びまわっていました。
すると、
町からすこし
離れたところに
森があって、そこに一
軒のりっぱな
家があり、
煙突から
煙が
上っていました。からすは、その
森にきて
止まると、
家の
中からは、おいしそうな
香いが
流れていましたので、からすは、とうとういちばん
低い
小舎の
屋根まで
降りてきました。
それは、この
家の
犬小屋でありました。
中には、一ぴきの
犬が、わらの
上にはらばいになっていましたが、その
白と
黒のぶち
犬を、どこかで
見覚えがありましたので、からすは、じろじろと
犬の
方をながめていました。
犬は、みょうなからすと
思ったのでしょう。ふいに、「ワン。」といって、からすをおびやかしました。からすは、この
瞬間に、
犬のことを
思い
出したのです。
「やあ、
犬さん、あなたのお
家はここですか?」と、
声をかけました。
犬は、
不思議そうにからすを
見ていましたが、
「からすくん、いつ
君にお
目にかかったことがあったかね。
思い
出せないが?」と、
犬は、たずねたのです。からすは、ずるそうな
目つきをして、
犬を
見ていましたが、
「あなたは、
先だって、
山でうさぎを
追いかけて、とうとう
逃がしてしまいなされたのを、
私は、
木に
止まって
見ていました。あなたは、たいそう
残念そうでありましたね。」と、からすは、いいました。
「ああ、あのとき、
君は、どこかで
見ていたのですか。
僕は、
主人に
対して、ほんとうに
面目なかったのだ。」と、
犬は、
急に、
恥ずかしそうにして
答えました。
「なに、あのうさぎなら、また
捕らえることができないともかぎりませんよ、
私が、うまくいって、この
野原へつれ
出してくることもできるのです。」と、からすはいいました。
犬は、このあいだ、
主人のお
伴をして、
猟に
出かけて、
主人が
打ち
損なったうさぎを
追いつめて、もうすこしで
捕らえるところを
逃がしてしまったので、
残念に
思っていた
際ですから、からすのいったことをきいてどんなに
喜んだでしょう。
「
君の
智慧で、この
野原まで、あのうさぎを
誘い
出してくれたら、
僕のできることなら、どんなお
礼でもするよ。まあここへ
下りてきたまえ。お
正月のご
馳走があるから、
食べてくれたまえ」と、
犬はいいました。
からすは、そういわれるのを
待っていました。さっきから、
犬のそばにあった、コンビーフのかかったご
飯や、
餅の
残りなどがほしかったのです。からすはさっそく
下りてきて、たくさん
食べました。そして、
明日の
晩方、
裏の
広い
雪の
野原へ、うさぎを
連れてくることを
約束して
帰りました。
犬は、
今度こそ、うさぎを
見つけたら、
逃がすまいと
考えました。そして、わらの
上に
臥ながら、
「うさぎは、
山に
餌がなくなったから、からすの
口車に
乗って、
原へ
大根の
残りや、
桑の
枝を
食べにくる
気になるかもしれない。だが、りこうなうさぎだ、あのからすめ、うまく
誘い
出せるかなあ。」と、
犬は、
考えていました。
からすは、
山へ
帰ると、すぐに、うさぎのいる
場所へやってきました。そこは、
林の
中の
大きな
木の
根で、そこだけは
雪が
薄かったのでした。うさぎは、
根の
洞穴の
中で、
子供とむつまじく
暮らしていました。
「うさぎさん、こんにちは。」と、からすが、
穴からのぞいて、
声をかけました。
「なんですか、からすさん。」と、うさぎは
顔を
出していいました。
「お
正月で、
町の
方がにぎやかですから、
見物にお
出かけなさるよう、おすすめにきたのです。」
「まあ、ごしんせつにありがとうぞんじます。どんなににぎやかですか?」
「ちょっと、あちらの
野原まで
出てごらんなさい。みかんをたくさん
積んだそりが
通るし、
大根や、ごぼうや、お
魚などを
載せたそりが
通りますよ。まあ、そのご
馳走を
見るだけでも
目の
楽しみになります。
明日の
晩方、
暗くならないうちに、
私が、いいところへご
案内しますよ。」と、からすは、いいました。
「
町に
住む
人たちは、ぜいたくですね。」
「ええ、ぜいたくですとも。そうそう、いつかあなたを
追いかけた
犬までが、コンビーフのかかったご
飯を
食べていましたよ。」と、おしゃべりのからすは、いいました。りこうなうさぎは
黙ってきいていましたが、からすが
帰ると、
穴の
中に
入って、
子うさぎに
向かい、
「もう
私たちは、ここに
安心していることができないのだよ。さあ
今夜のうちに
引っ
越しをしましょう。」といって、からすの
気のつかない、
山の
奥へ
入ってしまいました。
明くる
日、からすがきたときには、
木の
根の
洞穴の
中は、まったく
空っぽになっていました。