戻る

続 手紙

森玄道、伊藤助太夫あて(推定、慶応二年八月十六日)

坂本龍馬




さし出し候使の者ハ小曽根英四郎の親類入木や重平番頭の者、与平と申もの、何か此者ニ御尋被成、又用向御申聞被遣度奉願候。

十六日
頓首。

龍馬

森 様

井藤(ママ)

井藤助太夫様

※(二の字点、1-2-22)
龍馬

其後ハ益御勇壮

龍馬

左右

八月十六日

森玄道様

井藤助太夫様






底本:「龍馬の手紙」宮地佐一郎、講談社学術文庫、講談社

   2003(平成15)年12月10日第1刷発行

   2008(平成20)年9月19日第7刷発行

※底本手紙写真のキャプションに、(東京 伊藤家文書)とあります。

※丸括弧付きの語句は、底本編集時に付け加えられたものです。

※直筆の手紙の折り返しに合わせた改行は、省いて入力しました。

入力:Yanajin33

校正:Hanren

2010年11月11日作成

青空文庫作成ファイル:

このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。





●表記について



●図書カード