戻る

続 手紙

三吉慎蔵あて(推定、慶応三年春、二十二日)

坂本龍馬




大日本(ママ)

舌代

但本箱とも

右借用仕度、此使に御送り被遣候得バ、難有次第奉存候。頓首

廿二日

(谷カ)

三吉様






底本:「龍馬の手紙」宮地佐一郎、講談社学術文庫、講談社

   2003(平成15)年12月10日第1刷発行

   2008(平成20)年9月19日第7刷発行

※底本本文の末尾に、(上田 三吉家文書)とあります。

※丸括弧付きの語句は、底本編集時に付け加えられたものです。

入力:Yanajin33

校正:Hanren

2010年11月11日作成

青空文庫作成ファイル:

このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。





●表記について



●図書カード