ダークモード
戻る
浮名
萩原朔太郎
浮名
(
うきな
)
をいとはば
舟
(
ふね
)
にのれ、
舟はながれゆく、
いま
櫓櫂
(
ろかい
)
の
音
(
おと
)
を絶え、
風も雨も晴れしあけぼのに、
よしあしぐさのみだるる渚をすぎ、
舟はすいすいと流れゆくなり。
ああ舟にのりて行かば、
くるほしきなみの亂れもここちよく、
ちのみごの夜びえする、
あやしきこゑもきかであるべきに、
ふるとせひとにかくれて、
わがはぐくみしいろぐさのはや涸れぬとぞ、
けふきけば
薄葉
(
うすえふ
)
に涙しをるる、
よしゑやし、
悲しきものはあだがたき、君ならなくに、
はやも我が世をのがれいでばや。
底本:「萩原朔太郎全集 第三卷」筑摩書房
1977(昭和52)年5月30日初版第1刷発行
1986(昭和62)年12月10日補訂版第1刷発行
入力:kompass
校正:小林繁雄
2011年6月25日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、
青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)
で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
●表記について
このファイルは W3C 勧告 XHTML1.1 にそった形式で作成されています。
●図書カード