戻る

鉄のシャフト

野村吉哉




ゴシゴシゴシキイキイゴシゴシ······

俺の役目はでっかい鉄のシャフトを磨くのだ

まっ赤に染まったどろどろの手袋の中で

感覚を失ってしまっている俺の手は

俺の全生命をこめて鉄のシャフトを磨くのだ


||捨値で買ったボロボロに腐りかけた幾万本の鉄のシャフトは

磨いて塗って幾十倍に売りつけられるのだ

コンミッションの力で

新品としてスラスラ通って行くのだ

買うのは誰だ||やっぱり俺達だった

売った生命の代価はかくして奪われ

残る物は何だ||残るものは病根だ。老衰だ。発狂だ。いや死だ!


「しっかり力を入れて磨けやい」

かんとくにどなられ

ゴシゴシゴシキイキイゴシゴシ

磨く俺の手にまっ赤にこびりつくものは何だ

||こずり減らされた生命だ||いやその代価だ。奪われた代価だ

(発表誌不詳 『新興文学全集』10を底本)






底本:「日本プロレタリア文学集・38 プロレタリア詩集(一)」新日本出版社

   1987(昭和62)年5月25日初版

底本の親本:「新興文学全集 第十巻」平凡社

   1929(昭和4)年1月

入力:坂本真一

校正:雪森

2015年9月1日作成

青空文庫作成ファイル:

このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。





●表記について



●図書カード