戻る

労働の精神

百田宗治




工場の隅でぐったりしている人よ、

君は疲れているか、

君の腕は最早力を失ったか、

君の息は苦しそうだ。


だが君の腕はいまに甦るだろう、

君の息はいまに百倍の力に充ちるだろう、

そして君は再び立ってゆくだろう。


おおみんながムダに時間を費している時に、

君は働いているのだ、

君は力を消費し、また恢復し、

一杯になり、またそれを失い、

一刻の暇もぼんやりしていない。


おお君の世界は何と充実していることだ、

何とはり切っていることだ、

おお君の所有している、君の権利の、君の生かす世界の真実を知れ、

君自身を知れ、

労働の精神を知れ、

無上の幸福と生き効いに声挙げよ。

(一九一八年一月六日作 『民衆』一九一八年三月号に発表)






底本:「日本プロレタリア文学集・38 プロレタリア詩集(一)」新日本出版社

   1987(昭和62)年5月25日初版

底本の親本:「民衆」

   1918(大正7)年3月号

初出:「民衆」

   1918(大正7)年3月号

入力:坂本真一

校正:雪森

2015年7月31日作成

2015年8月29日修正

青空文庫作成ファイル:

このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。





●表記について



●図書カード