ダークモード
戻る
都の話
渡久山水鳴
浪笛兄のふるさとを読み同じ趣向を例の小曲にて試みたるが「都の話」一篇
母は問ふ都の話
馬車、電車、宮城門の
楠公の
御像
(
みぞう
)
の
雄姿
(
ゆうし
)
又問ひぬ、上野パノラマ、
動物園
浅草菩薩
(
あさくさぼさつ
)
。
底本:「沖縄文学全集 第1巻 詩
」国書刊行会
1991(平成3)年6月6日第1刷
底本の親本:「沖縄毎日新聞」
1909(明治42)年5月4日
初出:「沖縄毎日新聞」
1909(明治42)年5月4日
入力:坂本真一
校正:フクポー
2018年2月25日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、
青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)
で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
●表記について
このファイルは W3C 勧告 XHTML1.1 にそった形式で作成されています。
「くの字点」をのぞくJIS X 0213にある文字は、画像化して埋め込みました。
●図書カード