ダークモード
戻る
青き蜜柑
森川義信
愁ひ来て丘にのぼりて
酸
(
す
)
の香る蜜柑もぐなり
悲しみの青き蜜柑を
栗林こえて見ゆるは
背きにし君の町なるぞ
ゆふぐれに深く沈みて
掌
(
て
)
にしみる青き蜜柑よ
そをかみて何を思はむ
昔
(
かみ
)
の日は皆空しきに
ああされど君も寂しと
この丘の青き蜜柑の
その香りなぜか愛でたり
自らの影をふみつつ
ゆふぐれの丘を下りき
掌に悲し青き蜜柑よ
底本:「増補 森川義信詩集」国文社
1991(平成3)年1月10日初版発行
初出:「蝋人形」
1937(昭和12)年7月
※初出時の署名は「森よしのぶ」です。
入力:坂本真一
校正:フクポー
2018年8月28日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(https://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
●表記について
このファイルは W3C 勧告 XHTML1.1 にそった形式で作成されています。
●図書カード