戻る

友に

末吉安持




ともうらまじ今日けふよりは

ねたまじ、きみ濃藍のうらん

底見そこみえわかぬわたづみの

珊瑚さんごみやこひ

さきくあり、とにおもまむ。


濃藍こあゐたゞえてえわかぬ

わたづみぞここひなれば

をとりて

くちつけかはしみかはし

ありともいかでらむ。


こひはれぬ嫉妬ねたみもて、

相合あひあたまのろふとも、

ぐわつじん百蓮華びやくれんげ

やはからさむあたゝかき

つぼみふくめる緋牡丹ひぼたんを。


寄藻よりもはなにほはざる。

荒磯ありそほとり、なつ

らされて帆立貝ほたてがい

うしなひぬ、すな

をくひあてゝほろばゞや


とおもひにしも怨疾をんしつ

うみなやめる昨夜よべなりし、

うしなひしかいならば

今日けふよりおもやすからむ、

荒磯ありそうえ寂光土じやくくわうど||


ねたみくづれしはなならば

今日けふよりなげきあらためむ、

のりあめれあゝさらば、

みだれてびし花片はなびら

たしめよ土着つちきせよ。


日毎ひごと夜毎よごとにかはり

にかはりてもあゝとも

ねたまじとも恋人こひゞとよ、

こひねがはくはまどかなる

あひひかりをあふがしめずや。






底本:「沖縄文学全集 第1巻 詩※(ローマ数字1、1-13-21)」国書刊行会

   1991(平成3)年6月6日第1刷

入力:坂本真一

校正:フクポー

2018年12月24日作成

青空文庫作成ファイル:

このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(https://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。





●表記について



●図書カード