戻る

寂寞

末吉安持




たとふれば戦ひ果てぬ、

日は暮れて二時ふたときを経ぬ

なまぐさき荒野あらのなか

さうの眼を弾丸たまに射られて

なほ黒き呻吟うめきをしのび、

よこたはる負傷いたでの兵の

勇しきわかき心に、

めつゝむ苦痛くるしみつひ

鈍色にびいろ寂寞じやくまく

吸ふがごと嗚呼われこゝに。


くらがりの冷えたるむろ

ひとり居ておもひ沈めば、

空想くうさう蠑螺さゞえから

底つやみたどるがごとく、

鬱憂うつゆうははた南蛮なんばん

よる深き荒磯ありその上に

もりあぎとにうけて

横はる粗膚鮫あらはだざめ

断末魔だんまつま||濁りゆく

無辺むへんなる闇を見るごと。


あい消えしひとの心は

霜の夜のなぎさひぢ

まみれたる寄居蟹がうなから

冷やかにこほれたるごとし、

土色つちいろにはた青銅せいどう

巨鐘おほがねさびのやうなる

寂寞じやくまく五百重いほへのなかに

一瞬いつしゆんも千とせのおもひ、

あゝかゝる日の凶時まがどき

人は死に、花はしをれめ。






底本:「沖縄文学全集 第1巻 詩※(ローマ数字1、1-13-21)」国書刊行会

   1991(平成3)年6月6日第1刷

入力:坂本真一

校正:フクポー

2018年1月27日作成

青空文庫作成ファイル:

このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。





●表記について



●図書カード