ふくよかの
顔面あげて
紅潮の浜にさすごと
華やかの笑みひろごりて
まなざしの光すゞしく
わが胸の奥には深く
よろこびの影こそ跳れ
わが耳に
絃づる歌は
鶯の啼く音をこめね
あたたかき玉の
腕に
瑠璃色の
酒瓶たたけば
白百合の花よりすべる
露のごと湧くや
甘酒玉盃の
縁にあふれて
白銀や黄金の花の
そこゐには咲きそむものと
口ごもる若き恋人
手をのべて盃をうくれば
わが心
天の
永久春美しき
追憶ばかり
絃かけぬ心をゆする
新たなる
生命の花の
色馨る唇よせて
玉盃の
縁にあつれば
われならぬ影こそ
映れ
なめらかな
うまらの酒を
喉笛にそとすべらせば
血の浪の
生々ゆらぎ
天地に吾が脈かよふ
●表記について
- このファイルは W3C 勧告 XHTML1.1 にそった形式で作成されています。
- 「くの字点」をのぞくJIS X 0213にある文字は、画像化して埋め込みました。