戻る

小林虐殺一周忌 二月二十日

今野大力




小樽から来た小林が

殺されたんだと

親に教えた俺だった


やられたか

やりやがったか

一日も二日も三日もねむられぬ

憎っくい下手人

××の手先


小林が元気な頃は

又逢えるつもりでいたのに

殺されて

二度と逢(ママ)ない 二度と逢(ママ)ない


小林をとらえた刑事

抜けがけをやろうとしたか

全身の皮下溢血が無残な姿


犬や猫や豚を

殴って殺しても

こんなに無惨に

殺せるものか


残忍、野蕃

鬼畜の如く

同志を虐殺する

日本の××警察


一言もただ一言も

言わずにやられた小林が

ボリシヴィキの

手本となった


虐殺された同志は

幾人か

闇から闇へ奪われた

同志は幾人か

革命の戦士達


鋼鉄の規律

小林が実践した路

けわしかった路

今もけわしいこの路


「不在地主」

モデルは富良野の磯野農場

北海道語が

なつかしいだけじゃない


「沼尻村」

あれは沼具

炭鉱労働者の不平満々たるガス

マッチを磨ってた小林


牢獄の同志

三万人

治維法をおびやかす

三万人






底本:「今野大力作品集」新日本出版社

   1995(平成7)年6月30日初版

入力:坂本真一

校正:雪森

2015年1月16日作成

青空文庫作成ファイル:

このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。





●表記について



●図書カード