ダークモード
戻る
饑餓の饗宴
ランボー
富永太郎訳
俺の
饑
(
うゑ
)
よ、アヌ、アヌ、
驢馬に乗つて 逃げろ。
俺に
食気
(
くひけ
)
が あるとしたら、
食ひたいものは、土と石。
ヂヌ、ヂヌ、ヂヌ、ヂヌ、空気を食はう、
岩を、火を、鉄を。
俺の
饑
(
うゑ
)
よ、廻れ、去れ。
音
(
おん
)
の平原!
旋花
(
ひるがほ
)
のはしやいだ
毒を吸へ。
貧者の砕いた 礫を啖へ、
教会堂の 古びた石を、
洪水の子なる 磧の石を、
くすんだ谷に 臥てゐる
麺麭
(
パン
)
を。
俺の饑は、黒い空気のどんづまり、
鳴り響く蒼空!
|
|
俺を牽くのは 胃の腑ばかり、
それが不幸だ。
地の上に 葉が現はれた。
饐えた果実の 肉へ行かう。
畝
(
うね
)
の胸で 俺が摘むのは、
野萵苣
(
のぢしや
)
に菫。
俺の饑よ、アヌ、アヌ、
驢馬に乗つて逃げろ。
底本:「富永太郎詩集」現代詩文庫、思潮社
1975(昭和50)年7月10日初版第1刷
1984(昭和59)年10月1日第6刷
底本の親本:「定本富永太郎詩集」中央公論社
1971(昭和46)年1月
入力:川山隆
校正:Juki
2014年8月7日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、
青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)
で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
●表記について
このファイルは W3C 勧告 XHTML1.1 にそった形式で作成されています。
●図書カード