戻る

あつき手を挙ぐ

中野鈴子




都会、町、部落、

何処にも

朝鮮の人たち満ち溢れ

働き  たたかい

生活を打ち立て


話す言葉 国語正しく

われら朝夕

親密濃く深まりつつ


出征、入営を送る折々には

先んじて旗振り、万歳を叫ぶ

朝鮮の人たち


朝鮮の人等

手に力こもり、唇は叫びつつ


心の底に徹し得ぬものがあるならん

常にわれかく思い 心沈みし



朝鮮に徴兵制布かる


こころ新たに

あつき手を挙ぐ






底本:「中野鈴子全詩集」フェニックス出版

   1980(昭和55)年4月30日初版発行

底本の親本:「国民文学」

   1942(昭和17)年7月号

初出:「国民文学」

   1942(昭和17)年7月号

入力:津村田悟

校正:夏生ぐみ

2019年5月28日作成

2021年5月28日修正

青空文庫作成ファイル:

このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(https://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。





●表記について



●図書カード