戻る

私から

柳田国男




 私から特に諸君に願つて置きたいのは、世話人も皆忙しい片手間だから、出来る限り手数を掛けぬやうに、協力して載きたいことである。会報の発送を以て会費の受取書に代へるといふのは私の提案だが、是は次の会費の受領まで会報をこちらへ預つて置き、まとめて送りさへすればよいことである。それがもとになつて退会する人も少しは出来るが一方にどしどし新らしい会員を作るやうにすれば、却つて其方が会の目的に合すると思ふ。(東京 柳田)

『民間伝承』第二号、会員通信、昭和一〇年一〇月二〇日、民間伝承の会






底本:「柳田國男全集 第二十九巻」筑摩書房

   2002(平成14)年7月20日初版第1刷発行

底本の親本:「民間伝承 第二号」民間伝承の会

   1935(昭和10)年10月20日

初出:「民間伝承 第二号」民間伝承の会

   1935(昭和10)年10月20日

※表題は、作品の冒頭をとって、底本編集時に与えられたものです。

入力:きゅうり

校正:植松健伍

2022年1月28日作成

青空文庫作成ファイル:

このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(https://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。





●表記について



●図書カード