ダークモード
戻る
女中
石川善助
台所は暗くものの焦げる匂ひがした。
前掛ばかり白い
婦
(
をんな
)
のひとは、
一日
たわし
のやうに
濡
(
ぬ
)
れて汚なく、
一日叱られながら働き疲れ、
若さを
洗濯板
(
あらひいた
)
のやうに減らすのであつた。
夕暮いつも露路へ
滲
(
にじ
)
んでくる、
人脂を
炙
(
あぶ
)
るやうな重いものは、
その人の
生
(
いのち
)
が乾いてゆく匂ひであつた。
底本:「日本の詩歌 26 近代詩集」中央公論社
1970(昭和45)年4月15日初版発行
1979(昭和54)年11月20日新訂版発行
底本の親本:「亜寒帯」原尚進堂
1936(昭和11)年
入力:hitsuji
校正:かな とよみ
2022年4月27日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(https://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
●表記について
このファイルは W3C 勧告 XHTML1.1 にそった形式で作成されています。
●図書カード