戻る

七里ヶ浜の哀歌

三角錫子




一 真白ましろ富士ふじ みどりしま

  あおぎ見るも いまなみだ

  帰らぬ十二の 雄々おおしきみたまに

  ささげまつる むねこころ


二 ボートはしずみぬ 千尋ちひろ海原うなばら

  風もなみも さきうで

  力もつきはて 父母ちちはは

  うらみふかし 七里しちり浜辺はまべ


三 みゆきむせびぬ 風さえさわぎて

  月も星も かげをひそめ

  みたまよ何処いずこに まよいておわすか

  帰れ早く 母の胸に


四 みそらにかがやく 朝日あさひのみひか

  やみにしずむ 親の心

  黄金こがねたからも なにしにあつめん

  神よ早く われせよ


五 雲間くもまのぼりし 昨日きのう月影つきかげ

  今は見えぬ 人の姿

  悲しさあまりて られぬまくら

  ひびく波の おとも高し


六 帰らぬ浪路なみじに ともよぶ千鳥ちどり

  われもこいし せし人よ

  きせぬうらみに 泣くねは共々ともども

  今日きょうもあすも くてとわに


||43・2発表






底本:「日本唱歌集」ワイド版岩波文庫、岩波書店

   1991(平成3)年6月26日第1刷発行

   1994(平成6)年1月20日第5刷発行

※「七里ヶ浜」と「七里しちり浜辺はまべ」の「ヶ」と「が」の混在は、底本通りです。

※底本のテキストは、著者原稿によります。

※底本の編者による本文末の解説は省略しました。

入力:かな とよみ

校正:The Creative CAT

2023年1月22日作成

青空文庫作成ファイル:

このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(https://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。





●表記について



●図書カード