作品 図書カード:御時務の儀に付申上候書付 作品名:御時務の儀に付申上候書付作品名読み:おんじむのぎにつきもうしあげそうろうかきつけ著者名:福沢諭吉 作品データ分類:NDC121210文字遣い種別:旧字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:福沢諭吉作家名読み:ふくざわゆきちローマ字... 作品
作品 図書カード:〔気品の泉源、智徳の模範〕 作品名:〔気品の泉源、智徳の模範〕作品名読み:〔きひんのせんげん、ちとくのもはん〕著者名:福沢諭吉 作品データ分類:NDC377初出:「時事新報」1896(明治29)年11月3日文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:福沢... 作品
作品 図書カード:亜細亜諸国との和戦は我栄辱に関するなきの説 作品名:亜細亜諸国との和戦は我栄辱に関するなきの説作品名読み:アジアしょこくとのわせんはわがえいじょくにかんするなきのせつ著者名:福沢諭吉 作品データ分類:NDC121210初出:「郵便報知新聞」報知社、1875(明治8)年10月7日文字遣... 作品
作品 図書カード:慶応義塾学生諸氏に告ぐ 作品名:慶応義塾学生諸氏に告ぐ作品名読み:けいおうぎじゅくがくせいしょしにつぐ著者名:福沢諭吉 作品データ分類:NDC371初出:「時事新報」1886(明治19)年2月2日文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:福沢諭吉作... 作品
作品 図書カード:成学即身実業の説、学生諸氏に告ぐ 作品名:成学即身実業の説、学生諸氏に告ぐ作品名読み:せいがくそくしんじつぎょうのせつ、がくせいしょしにつぐ著者名:福沢諭吉 作品データ分類:NDC371初出:「時事新報」1886(明治19)年2月18日作品について:この作品には、今日からみ... 作品
作品 図書カード:養生の心得 作品名:養生の心得作品名読み:ようじょうのこころえ著者名:福沢諭吉 作品データ分類:NDC498文字遣い種別:旧字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:福沢諭吉作家名読み:ふくざわゆきちローマ字表記:FukuzawaYukichi生年:1... 作品
作品 図書カード:肉食之説 作品名:肉食之説作品名読み:にくじきのせつ著者名:福沢諭吉 作品データ分類:NDC498648文字遣い種別:旧字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:福沢諭吉作家名読み:ふくざわゆきちローマ字表記:FukuzawaYukichi生年:18... 作品
作品 図書カード:家庭習慣の教えを論ず 作品名:家庭習慣の教えを論ず作品名読み:かていしゅうかんのおしえをろんず著者名:福沢諭吉 作品データ分類:NDC367初出:「家庭叢談 第九号」1876(明治9)年10月文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:福沢諭吉作家... 作品
作品 図書カード:日本男子論 作品名:日本男子論作品名読み:にほんだんしろん著者名:福沢諭吉 作品データ分類:NDC367初出:「時事新報」1888(明治21)年1月13日~24日作品について:底本はこの作品の冒頭に、手塚源太郎による以下の前書きを、添えています。 本年... 作品
作品 図書カード:京都学校の記 作品名:京都学校の記作品名読み:きょうとがっこうのき著者名:福沢諭吉 作品データ分類:NDC372文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:福沢諭吉作家名読み:ふくざわゆきちローマ字表記:FukuzawaYukichi生年:... 作品