作品

作品

図書カード:瘠我慢の説

作品名:瘠我慢の説作品名読み:やせがまんのせつ副題:02瘠我慢の説副題読み:02やせがまんのせつ著者名:福沢諭吉 作品データ分類:NDC121312初出:「時事新報」1901(明治34)年1月1日作品について:明治維新における勝海舟と榎本武...
作品

図書カード:瘠我慢の説

作品名:瘠我慢の説作品名読み:やせがまんのせつ副題:03書簡副題読み:03しょかん著者名:福沢諭吉 勝海舟 榎本武揚 作品データ分類:NDC121312初出:「明治十年丁丑公論・瘠我慢の説」時事新報社、1901(明治34)年5月2日作品につ...
作品

図書カード:経世の学、また講究すべし

作品名:経世の学、また講究すべし作品名読み:けいせいのがく、またこうきゅうすべし著者名:福沢諭吉 作品データ分類:NDC121370初出:「時事新報」1882(明治15)年3月23日作品について:「時事新報」の社説。前日(3月22日)に掲載...
作品

図書カード:物理学の要用

作品名:物理学の要用作品名読み:ぶつりがくのようよう著者名:福沢諭吉 作品データ分類:NDC121420初出:「時事新報」1882(明治15)年3月22日作品について:「時事新報」の社説。翌日(3月23日)に掲載された、「経世の学、また講究...
作品

図書カード:教育の目的

作品名:教育の目的作品名読み:きょういくのもくてき著者名:福沢諭吉 作品データ分類:NDC371初出:「東京学士会員雑誌 第1号」1879(明治12)年6月作品について:文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受...
作品

図書カード:旧藩情

作品名:旧藩情作品名読み:きゅうはんじょう著者名:福沢諭吉 作品データ分類:NDC121210文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:福沢諭吉作家名読み:ふくざわゆきちローマ字表記:FukuzawaYukichi生年:18...
作品

図書カード:改暦弁

作品名:改暦弁作品名読み:かいれきべん著者名:福沢諭吉 作品データ分類:NDC449初出:「改暦辨」1873(明治6年)年1月1日発兌作品について:明治政府は1872(明治5)年に太陰暦から太陽暦に改暦を行った。そのため、明治5年12月3日...
作品

図書カード:学問の独立

作品名:学問の独立作品名読み:がくもんのどくりつ著者名:福沢諭吉 作品データ分類:NDC002371初出:「時事新報」1883(明治16)年1月20日~2月5日文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる...
作品

図書カード:女大学評論

作品名:女大学評論作品名読み:おんなだいがくひょうろん著者名:福沢諭吉 作品データ分類:NDC159初出:「時事新報」1899(明治32)年連載文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現...
作品

図書カード:新女大学

作品名:新女大学作品名読み:しんおんなだいがく著者名:福沢諭吉 作品データ分類:NDC159初出:「時事新報」1899(明治32)年文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます...