作品

作品

図書カード:恐竜艇の冒険

作品名:恐竜艇の冒険作品名読み:きょうりゅうていのぼうけん著者名:海野十三 作品データ分類:NDCK913初出:「少年読物」別冊、1948(昭和23)年6月作品について:昭和23年6月「少年読物」別冊に発表。夏休み!熱帯地方に出かけたジミー...
作品

図書カード:地球発狂事件

作品名:地球発狂事件作品名読み:ちきゅうはっきょうじけん著者名:海野十三 丘丘十郎 作品データ分類:NDC913初出:「協力新聞」1945(昭和20)年9月1日~1946(昭和21)年(終号未詳)文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、...
作品

図書カード:人造人間殺害事件

作品名:人造人間殺害事件作品名読み:ロボットさつがいじけん著者名:海野十三 作品データ分類:NDC913初出:「新青年」博文館、1931(昭和6)年1月号作品について:舞台は魔都、上海。日本人スパイ、井東は、秘密結社海龍倶楽部副首領の殺害指...
作品

図書カード:生きている腸

作品名:生きている腸作品名読み:いきているはらわた著者名:海野十三 作品データ分類:NDC913文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:海野十三作家名読み:うんのじゅうざローマ字表記:UnnoJuza生年:1897-12-...
作品

図書カード:幸運の黒子

作品名:幸運の黒子作品名読み:こううんのほくろ著者名:海野十三 作品データ分類:NDC913作品について:「どうして、おれはこう不運なんだろう」病院の門を出て月田半平はこう呟いた。やがて、彼の前に現れる幸運の目印である黒子を持つ女性。果たし...
作品

図書カード:放送された遺言

作品名:放送された遺言作品名読み:ほうそうされたゆいごん著者名:海野十三 作品データ分類:NDC913作品について:宇宙からのメッセージをキャッチする、超短波長廻折式変調受信機を開発した天野祐吉は、「自らの星が十分後に破戒される」という、異...
作品

図書カード:俘囚

作品名:俘囚作品名読み:ふしゅう著者名:海野十三 作品データ分類:NDC913初出:「新青年」1934(昭和9)年2月号作品について:「新青年」昭和9年2月号に発表。怪奇風。姉妹作品として「蠅男」がある。あたしは恋人の松永のために、研究室に...
作品

図書カード:軍用鮫

作品名:軍用鮫作品名読み:ぐんようざめ著者名:海野十三 作品データ分類:NDC913文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、そのままの形で作品...
作品

図書カード:地球を狙う者

作品名:地球を狙う者作品名読み:ちきゅうをねらうもの著者名:海野十三 作品データ分類:NDC913作品について:「火星に近づく」と報ぜられるとき、南洋の一孤島で惨殺された火星研究の老博士、その手になるメモには果して何が秘められていたか? こ...
作品

図書カード:第五氷河期

作品名:第五氷河期作品名読み:だいごひょうがき著者名:海野十三 作品データ分類:NDC913作品について:大地が揺れ、空が黒く覆われるとき新たな冬の時代、第五氷河期がやってくる。「氷河狂」と呼ばれる科学者・北見博士はその時!? 果たして人類...