作品

作品

図書カード:「罪と罰」の殺人罪

作品名:「罪と罰」の殺人罪作品名読み:「つみとばつ」のさつじんざい著者名:北村透谷 作品データ分類:NDC984初出:「女學雜誌」1893(明治26)年1月14日作品について:内田魯庵訳『罪と罰』(原著ドストエフスキー)第一巻に対する、透谷...
作品

図書カード:罪と罰(内田不知庵訳)

作品名:罪と罰(内田不知庵訳)作品名読み:つみとばつ(うちだふちあんやく)著者名:北村透谷 作品データ分類:NDC984初出:「女學雜誌」1892(明治25)年12月17日作品について:内田魯庵訳『罪と罰』(原著ドストエフスキー)第一巻に対...
作品

図書カード:客居偶録

作品名:客居偶録作品名読み:かっきょぐうろく著者名:北村透谷 作品データ分類:NDC914初出:「評論 九號」女學雜誌社、1893(明治26)年7月29日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:北村透谷作家名読み:きたむら...
作品

図書カード:処女の純潔を論ず

作品名:処女の純潔を論ず作品名読み:おとめのじゅんけつをろんず副題:(富山洞伏姫の一例の観察)副題読み:(とやまのほらふせひめのいちれいのかんさつ)著者名:北村透谷 作品データ分類:NDC914初出:「白表女学雑誌」1892(明治25)年1...
作品

図書カード:心機妙変を論ず

作品名:心機妙変を論ず作品名読み:しんきみょうへんをろんず著者名:北村透谷 作品データ分類:NDC914初出:「女學雜誌 三二八號」女學雜誌社、1892(明治25)年9月24日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:北村透...
作品

図書カード:他界に対する観念

作品名:他界に対する観念作品名読み:たかいにたいするかんねん著者名:北村透谷 作品データ分類:NDC914初出:「國民之友 一六九號~一七〇號」民友社、1892(明治25)年10月13日、23日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:...
作品

図書カード:各人心宮内の秘宮

作品名:各人心宮内の秘宮作品名読み:かくじんしんきゅうないのひきゅう著者名:北村透谷 作品データ分類:NDC914初出:「平和 六號」平和社(日本平和會)、1892(明治25)年9月15日文字遣い種別:新字旧仮名備考:この作品には、今日から...
作品

図書カード:秋窓雑記

作品名:秋窓雑記作品名読み:しゅうそうざっき著者名:北村透谷 作品データ分類:NDC914初出:「女學雜誌 三三〇號」女學雜誌社、1892(明治25)年10月22日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:北村透谷作家名読み...
作品

図書カード:主のつとめ

作品名:主のつとめ作品名読み:しゅのつとめ著者名:北村透谷 作品データ分類:NDC191初出:「聖書之友雜誌 六七號」聖書之友事務所、1893(明治26)年7月17日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:北村透谷作家名読...
作品

図書カード:我牢獄

作品名:我牢獄作品名読み:わがろうごく著者名:北村透谷 作品データ分類:NDC914初出:「女學雜誌 三二〇號」女學雜誌社、1892(明治25)年6月4日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:北村透谷作家名読み:きたむら...