作品

作品

図書カード:国民と思想

作品名:国民と思想作品名読み:こくみんとしそう著者名:北村透谷 作品データ分類:NDC121914文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:北村透谷作家名読み:きたむらとうこくローマ字表記:KitamuraTokoku生年:...
作品

図書カード:一九二八年三月十五日

作品名:一九二八年三月十五日作品名読み:せんきゅうひやくにじゅうはちねんさんがつじゅうごにち著者名:小林多喜二 作品データ分類:NDC913初出:一~四「戰旗 昭和三年十一月号」全日本無産者藝術聯盟本部、1928(昭和3)年11月1日五~九...
作品

図書カード:北海道の「俊寛」

作品名:北海道の「俊寛」作品名読み:ほっかいどうのしゅんかん著者名:小林多喜二 作品データ分類:NDC914文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:小林多喜二作家名読み:こばやしたきじローマ字表記:KobayashiTak...
作品

図書カード:不在地主

作品名:不在地主作品名読み:ふざいじぬし著者名:小林多喜二 作品データ分類:NDC913初出:一~十一、十六「中央公論」1929(昭和4)年11月号、十二~十五(「戦い」の表題で。)「戦記」1929(昭和4)年12月号作品について:この作品...
作品

図書カード:独房

作品名:独房作品名読み:どくぼう著者名:小林多喜二 作品データ分類:NDC913初出:「中央公論 夏期特集号」中央公論社、1931(昭和6)年7月文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:小林多喜二作家名読み:こばやしたきじ...
作品

図書カード:母たち

作品名:母たち作品名読み:ははたち著者名:小林多喜二 作品データ分類:NDC913初出:「改造」改造社、1931(昭和6)年11月号文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます...
作品

図書カード:人を殺す犬

作品名:人を殺す犬作品名読み:ひとをころすいぬ著者名:小林多喜二 作品データ分類:NDC913文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、そのまま...
作品

図書カード:雪の夜

作品名:雪の夜作品名読み:ゆきのよる著者名:小林多喜二 作品データ分類:NDC913文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:小林多喜二作家名読み:こばやしたきじローマ字表記:KobayashiTakiji生年:1903-1...
作品

図書カード:争われない事実

作品名:争われない事実作品名読み:あらそわれないじじつ著者名:小林多喜二 作品データ分類:NDC913文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:小林多喜二作家名読み:こばやしたきじローマ字表記:KobayashiTakiji...
作品

図書カード:疵

作品名:疵作品名読み:きず著者名:小林多喜二 作品データ分類:NDC913文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:小林多喜二作家名読み:こばやしたきじローマ字表記:KobayashiTakiji生年:1903-10-13没...