作品

作品

図書カード:文芸委員は何をするか

作品名:文芸委員は何をするか作品名読み:ぶんげいいいんはなにをするか著者名:夏目漱石 作品データ分類:NDC914文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:夏目漱石作家名読み:なつめそうせきローマ字表記:NatsumeSos...
作品

図書カード:文芸の哲学的基礎

作品名:文芸の哲学的基礎作品名読み:ぶんげいのてつがくてききそ著者名:夏目漱石 作品データ分類:NDC901文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した...
作品

図書カード:坊っちゃん

作品名:坊っちゃん作品名読み:ぼっちゃん著者名:夏目漱石 作品データ分類:NDC913初出:「ホトトギス」1906(明治39)年4月作品について:「坊っちゃん」文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:夏目漱石作家名読み:な...
作品

図書カード:文鳥

作品名:文鳥作品名読み:ぶんちょう著者名:夏目漱石 作品データ分類:NDC913初出:「大阪朝日」1908(明治41)年6月文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:夏目漱石作家名読み:なつめそうせきローマ字表記:Natsu...
作品

図書カード:おはなし

作品名:おはなし作品名読み:おはなし著者名:夏目漱石 作品データ分類:NDC914初出:「浅草文庫 第三十一号」東京高等工業学校「文芸部」、1914(大正3)年5月10日文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:夏目漱石作家...
作品

図書カード:『文学論』序

作品名:『文学論』序作品名読み:『ぶんがくろん』じょ著者名:夏目漱石 作品データ分類:NDC901初出:「読売新聞」1906(明治39)年11月4日文字遣い種別:新字旧仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある...
作品

図書カード:二百十日

作品名:二百十日作品名読み:にひゃくとおか著者名:夏目漱石 作品データ分類:NDC913初出:「中央公論」1906(明治39)年10月文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:夏目漱石作家名読み:なつめそうせきローマ字表記:...
作品

図書カード:水底の感

作品名:水底の感作品名読み:みなそこのかん著者名:夏目漱石 作品データ分類:NDC911文字遣い種別:旧字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:夏目漱石作家名読み:なつめそうせきローマ字表記:NatsumeSoseki生年:1867-02...
作品

図書カード:三四郎

作品名:三四郎作品名読み:さんしろう著者名:夏目漱石 作品データ初出:「東京朝日新聞」1908(明治41)年9月1日~1908(明治41)年12月29日文字遣い種別:新字旧仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性の...
作品

図書カード:門

作品名:門作品名読み:もん著者名:夏目漱石 作品データ分類:NDC913初出:「朝日新聞」1910(明治43)年3月1日~6月12日作品について:「門」文字遣い種別:旧字旧仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性の...