作品

作品

図書カード:箕輪心中

作品名:箕輪心中作品名読み:みのわしんじゅう著者名:岡本綺堂 作品データ分類:NDC913作品について:戯曲版の「箕輪の心中」(旧字旧仮名)はこちら。文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のあ...
作品

図書カード:両国の秋

作品名:両国の秋作品名読み:りょうごくのあき著者名:岡本綺堂 作品データ分類:NDC913文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、そのままの形...
作品

図書カード:半七捕物帳

作品名:半七捕物帳作品名読み:はんしちとりものちょう副題:02石灯籠副題読み:02いしどうろう著者名:岡本綺堂 作品データ分類:NDC913作品について:「半七捕物帳」文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け...
作品

図書カード:半七捕物帳

作品名:半七捕物帳作品名読み:はんしちとりものちょう副題:60青山の仇討副題読み:60あおやまのかたきうち著者名:岡本綺堂 作品データ分類:NDC913作品について:「半七捕物帳」文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岡...
作品

図書カード:番町皿屋敷

作品名:番町皿屋敷作品名読み:ばんちょうさらやしき著者名:岡本綺堂 作品データ分類:NDC913作品について:日本三大怪談のひとつとして有名な「番町皿屋敷」を、数多く歌舞伎化もされている、旗本の水野十郎左衛門が幡隨院長兵衞(幡隨長兵衞)を殺...
作品

図書カード:平造とお鶴

作品名:平造とお鶴作品名読み:へいぞうとおつる著者名:岡本綺堂 作品データ分類:NDC913初出:「文藝講談」1927(昭和2)年1月作品について:これを含む以下の12作品は、底本の「蜘蛛の夢」に収録されている。綺堂には、「小石川の切支丹坂...
作品

図書カード:停車場の少女

作品名:停車場の少女作品名読み:ていしゃばのしょうじょ著者名:岡本綺堂 作品データ分類:NDC913初出:「講談倶樂部」1925(大正14)年5月作品について:『異妖の怪談集・近代異妖編』は『青蛙堂鬼談』の続編あるいは拾遺集ともいうべき怪談...
作品

図書カード:放し鰻

作品名:放し鰻作品名読み:はなしうなぎ著者名:岡本綺堂 作品データ分類:NDC913初出:「民衆講談」1923(大正12)年11月作品について:これを含む以下の12作品は、底本の「蜘蛛の夢」に収録されている。綺堂には、「小石川の切支丹坂をの...
作品

図書カード:馬妖記

作品名:馬妖記作品名読み:ばようき著者名:岡本綺堂 作品データ分類:NDC913初出:「講談倶楽部」1927(昭和2)年2月作品について:これを含む以下の12作品は、底本の「蜘蛛の夢」に収録されている。綺堂には、「小石川の切支丹坂をのぼって...
作品

図書カード:慈悲心鳥

作品名:慈悲心鳥作品名読み:じひしんちょう著者名:岡本綺堂 作品データ分類:NDC913初出:「慈悲心鳥」国文堂、1920(大正9)年9月作品について:これを含む以下の12作品は、底本の「蜘蛛の夢」に収録されている。綺堂には、「小石川の切支...