作品 図書カード:武蔵旅日記 作品名:武蔵旅日記作品名読み:むさしたびにっき著者名:山中貞雄 作品データ分類:NDC912作品について:原作並脚色、山中貞雄。未映画化シナリオ。文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表... 作品
作品 図書カード:中村仲蔵 作品名:中村仲蔵作品名読み:なかむらなかぞう著者名:山中貞雄 作品データ分類:NDC912作品について:サイレント映画のシナリオ、未映画化。文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみ... 作品
作品 図書カード:森の石松 作品名:森の石松作品名読み:もりのいしまつ著者名:山中貞雄 作品データ分類:NDC912初出:「シナリオ・臨時増刊号」1937(昭和12)年11月作品について:映画『森の石松』の脚本。1937(昭和12)年公開。日活京都。文字遣い種別:新字... 作品
作品 図書カード:恋と十手と巾着切 作品名:恋と十手と巾着切作品名読み:こいとじってときんちゃくきり著者名:山中貞雄 作品データ分類:NDC912作品について:山中貞雄が「阿古三之助」というペンネームで原作・脚色を担当した、サイレント映画のシナリオ。新興映画。文字遣い種別:新... 作品
作品 図書カード:雑録 作品名:雑録作品名読み:ざつろく副題:前進座に就いて副題読み:ぜんしんざについて著者名:山中貞雄 作品データ分類:NDC774初出:「日活」1935(昭和10)年8月号文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:山中貞雄作家名... 作品
作品 図書カード:陣中日誌(遺稿) 作品名:陣中日誌(遺稿)作品名読み:じんちゅうにっし(いこう)副題:附・戦線便り副題読み:ふ・せんせんだより著者名:山中貞雄 作品データ分類:NDC916初出:「中央公論」1938(昭和13)年12月号文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品... 作品
作品 図書カード:五題 作品名:五題作品名読み:ごだい著者名:山中貞雄 作品データ分類:NDC778初出:「キネマ旬報」1935(昭和10)年1月1日号文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:山中貞雄作家名読み:やまなかさだおローマ字表記:Yam... 作品
作品 図書カード:気まま者の日記 作品名:気まま者の日記作品名読み:きままもののにっき著者名:山中貞雄 作品データ分類:NDC778初出:「映画評論」1935(昭和10)年9月号文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:山中貞雄作家名読み:やまなかさだおロー... 作品
作品 図書カード:猫町 作品名:猫町作品名読み:ねこまち副題:散文詩風な小説副題読み:さんぶんしふうなろまん著者名:萩原朔太郎 作品データ分類:NDC913初出:「セルパン」1935(昭和10)年8月号作品について:朔太郎が書いた数少ない小説の1つ。もの思いにふけ... 作品
作品 図書カード:月に吠える 作品名:月に吠える作品名読み:つきにほえる副題:02月に吠える副題読み:02つきにほえる著者名:萩原朔太郎 作品データ分類:NDC911初出:序(白秋)「讀賣新聞」1917(大正6)年1月14日号序(著者)「詩歌」1917(大正6)年1月号... 作品